2022年11月09日
【夏の話】野原川観光センターでマス釣り&BBQ!

一体いつの話!?って感じですが

夏休み中の思い出です。
毎年必ず行く野原川観光センターへ今年も行ってきました


野原川観光センターは下山地区にあり、豊田市に住んでいても行ったら観光気分を味わえます

自然いっぱいな場所で、空気も美味しい!

これ見えますか?岩の下、川ガニがいました!

ノコギリクワガタも発見♪

この日はお盆明け&夏休み終盤ということで、きっと空いているだろうと思ったら全然でした

我が家史上初めての、人の多さにビックリで

いつもは必ず「家族川」という場所へ行って、子どもたちが川に入って水遊びするのですが、今回は家族川がまさかの満員!
(でもめちゃくちゃスペースの数があるんですよ)
そこで家族川スペースとは反対の、道路側のBBQ場で遊ぶことにしました。
子どもたちが釣りを楽しみたくてマスを購入したんだけど…

ご覧の通りの激流のため、ここへマスを放流するのはちょっとムズい


ということで手前の池みたいなところに離して釣りしてみるも、マスは頭がいいのでバレバレで全然釣れず(笑)
結局ここでつかみ取りに変更するも、逃げられる始末


見かねたお隣の学生カップルさんが「魚いりますか?」って我が家にくれました

お言葉に甘えてありがたく頂戴しました


ここのマスは身がやわらかくてふわっふわで美味しいですよ~

うちが釣ったマスじゃないけど


とうもろこしを焼いたり、

お肉や目玉焼きを焼いたり、

野菜や焼きそばなどを焼いて楽しみました。
でもいつも思いますが、我が家のアウトドアスキルが低いせいか、目玉焼きや焼きそばは毎回イマイチです

焦げちゃってBBQは火力が難しい!
現在、野原川観光センターでは11月末までしいたけ食べ放題イベントをやっているようです。
いつも行きたいと思うんだけど…しいたけってそんなに食べられるものかな?と思うと行けず

行かれたことのあるかたはみえますか?
1~3月は野原川観光センターがお休みです。
今年の営業は残り少なくなってきましたが、マス釣りやBBQに行ってみてくださいね♪
モネの池は美しい
【9月の話】あおいパークで収穫体験♪
鞍ヶ池でジビエマルシェやってるよ!
逢妻女川の彼岸花2022!今が見頃です♪
上郷サービスエリアでの夏休みの思い出♪
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
【9月の話】あおいパークで収穫体験♪
鞍ヶ池でジビエマルシェやってるよ!
逢妻女川の彼岸花2022!今が見頃です♪
上郷サービスエリアでの夏休みの思い出♪
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
この記事へのコメント
BBQされるの,凄いです!私は一度しか子どもをキャンプに連れて行った事もなく、バーベキューとは無縁です(^◇^;)準備がめちゃ大変ですよね!自分でお肉も用意したり。焼きそばに目玉焼き乗せは王道ですよね!それ用に鉄板も持ってはるだけで,私からしたら凄いです
子どもさん,本当楽しかったと思います✨
いい思い出ですよ!ずっと子どもさん達は忘れないですよ
子どもさん,本当楽しかったと思います✨
いい思い出ですよ!ずっと子どもさん達は忘れないですよ
Posted by セキセイインコ at 2022年11月09日 15:26
セキセイインコさん
BBQの準備は確かに大変ですね(^^;
いつも必ず何かを忘れて旦那さんと揉めます(笑)
現地でも焼肉のたれとか売っているけれど、目玉が飛び出るような高価格なんです(^^;
準備は大切だなと実感します。
鉄板はBBQ用もあるんですけど、足りない分はホットプレートの鉄板を持って行ってるんですよ笑笑
自然の中でのんびり過ごして釣りを楽しんで、お肉をたくさん食べていい休日でした(*^^*)
子どもたちが覚えていてくれるといいなぁ♪
BBQの準備は確かに大変ですね(^^;
いつも必ず何かを忘れて旦那さんと揉めます(笑)
現地でも焼肉のたれとか売っているけれど、目玉が飛び出るような高価格なんです(^^;
準備は大切だなと実感します。
鉄板はBBQ用もあるんですけど、足りない分はホットプレートの鉄板を持って行ってるんですよ笑笑
自然の中でのんびり過ごして釣りを楽しんで、お肉をたくさん食べていい休日でした(*^^*)
子どもたちが覚えていてくれるといいなぁ♪
Posted by むー
at 2022年11月09日 17:13
