2022年07月09日
【岡崎市ケーキ屋】マコハハトミティデザインケーキでテイクアウト♪

久しぶりに岡崎市のマコハハトミティデザインケーキへ行ってきました

本宿駅から車で3分くらいのところにあります


ここへは何度か来たことがありますが、いつもモーニング&パフェをイートインしていてテイクアウトは初めてです。
コロナ禍前にここへ来た以来だからほんとに久しぶり!

今日はこの3つを購入してテイクアウトしました。

和栗のモンブランシュー(確かこんな名前

お値段がわたしにしてはなかなかですが

(ノーマルサイズなので…)
でも細い線のモンブランに憧れてたし(笑)、せっかくここまで来たからと思って奮発!笑
なかにも和栗がごろっと1個入ってました


名前は忘れちゃったけど、コーヒーとくるみのケーキ 500円
スポンジにもくるみがたっぷりで、焼菓子にクリームがデコレーションされているような感じのケーキでした。

これも名前がわからないけど

抹茶のケーキ 583円
ムースがとってもやわらかくてふわっふわ

マコハハさんのケーキを初めて食べましたが、ほかのケーキ屋さんよりちょっと甘めだなと感じました

甘党のわたしにピッタリ!
ところでマコハハさんって、モーニングはコース料理みたいに一品ずつ出してもらえるんですよ~

また行けたらいいな。
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
【豊田市ケーキ屋】パティスリータブローのケーキはおいしさが感動レベル!
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
【豊田市ケーキ屋】パティスリータブローのケーキはおいしさが感動レベル!
この記事へのコメント
めちゃくちゃお洒落なお店ですね!外観から、可愛すぎる!お値段高くてびっくりしましたが、なんでも値上がりしてますもんね。。私も今日は上本町駅近くの食パン専門店に買いに行ったら、一斤440円もして。高くてひるみました。。せっかく行ったし、買いましたよ^^;
私、堺市というところに住んでます。天王寺から10分のところです。道の駅や、野菜直売所とか、JAとかなくて、残念なところで。愛知いいなぁって、いつも思ってました。愛知は名古屋と大須観音行ったくらいで。岡崎とか豊田市とか地理が全く分かりませんが、大阪から、まだ近いので、何度か行ってて親しみがあります
だから、いつも楽しませてもらってます。
二人の子供の母です。
むーさんから、親切なコメント頂けただけで、本当それだけで、ありがたいです。
お気遣い頂き、本当にありがとうございます
暑い中、お疲れ様でした!
ゆっくり休んでくださいね
私、堺市というところに住んでます。天王寺から10分のところです。道の駅や、野菜直売所とか、JAとかなくて、残念なところで。愛知いいなぁって、いつも思ってました。愛知は名古屋と大須観音行ったくらいで。岡崎とか豊田市とか地理が全く分かりませんが、大阪から、まだ近いので、何度か行ってて親しみがあります
だから、いつも楽しませてもらってます。
二人の子供の母です。
むーさんから、親切なコメント頂けただけで、本当それだけで、ありがたいです。
お気遣い頂き、本当にありがとうございます
暑い中、お疲れ様でした!
ゆっくり休んでくださいね
Posted by セキセイインコ at 2022年07月09日 20:59
セキセイインコさん
お返事ありがとうございます♪
こちらのお店、ケーキのコンテストで数々の受賞歴がある先生のお店なので、お値段もいいけどお店も商品もオシャレなんです(^^)
セキセイインコさんは堺市なんですね!
堺市は都会すぎて農関係のお店がないってことなのかなぁ?
豊田市はトヨタ自動車で知られているから、都会と勘違いされがちですが、はっきり言ってほぼ山です!
うちの近所もイノシシとか出ますよ~( ;∀;)
セキセイインコさんもわたしと同じ二人のお子さんがいるママさんで、ちょっと親近感です(*^^*)
もしブログのリクエストがあったら、いつでも遠慮なく言ってくださいね♪
いろいろお気遣いいただきありがとうございます(^^)
これからのんびり過ごします!
セキセイインコさんも無理なさらず、元気にお過ごしください♪
お返事ありがとうございます♪
こちらのお店、ケーキのコンテストで数々の受賞歴がある先生のお店なので、お値段もいいけどお店も商品もオシャレなんです(^^)
セキセイインコさんは堺市なんですね!
堺市は都会すぎて農関係のお店がないってことなのかなぁ?
豊田市はトヨタ自動車で知られているから、都会と勘違いされがちですが、はっきり言ってほぼ山です!
うちの近所もイノシシとか出ますよ~( ;∀;)
セキセイインコさんもわたしと同じ二人のお子さんがいるママさんで、ちょっと親近感です(*^^*)
もしブログのリクエストがあったら、いつでも遠慮なく言ってくださいね♪
いろいろお気遣いいただきありがとうございます(^^)
これからのんびり過ごします!
セキセイインコさんも無理なさらず、元気にお過ごしください♪
Posted by むー
at 2022年07月09日 21:30
