2022年03月13日
タッパーのなかで作る♪ふわふわもちもちのコーヒーパン
私事ですが、忙しくなりGWまで予定がギッシリ詰まってしまいました
「あーーー、これでしばらくパン作りもできないかなぁ…」と思っていましたが・・・

今朝起きてからすぐに作ってしまいました
なんでわたしはこんなにとりつかれたようにパンを作るのか…。
多分作っている間は無心になれるからだと思います
目指せ現実逃避
ここからはパン作りに興味がある方にしか響かない文章かもしれません

このブーログでパン作りが流行って、パン作り仲間が増えないかな♪笑

今回は「やさいのひチャンネル」というYouTubeのレシピで挑戦。
タッパーのなかに材料を入れて、このなかで混ぜるだけでパン生地ができてしまう神レシピです
(詳しくは"やさいのひチャンネル コーヒーパン"で検索
)

カード(スケッパーのこと)で切るように混ぜるだけで、弾力のある生地ができるんです。
結構力がいります

タッパーにフタをして1次発酵。
生地が2倍になるまで時間を置きます。
今回は朝ということで室温では発酵しにくいかな?と思い、フライパンにお湯をはってタッパーをお風呂に浸からせる発酵方法でチャレンジ。

1時間しないで生地が膨らみました

べちゃべちゃの生地なので、カードで取り出して強力粉たっぷりのまな板にのせます。
今朝は家族の朝食を用意しながら同時進行で作ったので、キッチンでまな板の上で手軽に作りました
何度か生地を折るのですが、そうすることでグルテンができるんだそうです。
普通はこねてグルテンを作ると思いますが、折ってグルテンとは目から鱗!!

丸めてベンチタイム。
休ませることで生地がやわらかくなり、この後の成形がやりやすくなるんだそうです。

棒状にながーく伸ばして、

結んで、端っこはねじ込みます。
それだけでいい感じのフォルムに♪

2次発酵はレンジの発酵機能を使ってやりました。
発酵30分。
ふっくらしてきました

焼き上がり
ふわっふわで触れると指の跡がつくんですよ。

上にアイシングをかけて、ナッツとコーヒービーンズチョコをトッピング。
コーヒーのいい香り~

食べてビックリだったのですが、生地がポン・デ・リングみたいにふわっふわのもっちもち!
こんな食感のパンは食べたことないかも!
大好きなコーヒーの味がはっきりした、香りもいいふわもちパンを食べながら、オレンジシロップを入れたホットコーヒーを味わう時間は幸せでしかないです
癒される~

これからしばらくブログの更新もままならないかもしれませんが、時々は息抜きとして書くことができたらいいなぁ
パン作りも時間を見つけてやっていきたいです。

「あーーー、これでしばらくパン作りもできないかなぁ…」と思っていましたが・・・

今朝起きてからすぐに作ってしまいました

なんでわたしはこんなにとりつかれたようにパンを作るのか…。
多分作っている間は無心になれるからだと思います

目指せ現実逃避

ここからはパン作りに興味がある方にしか響かない文章かもしれません


このブーログでパン作りが流行って、パン作り仲間が増えないかな♪笑

今回は「やさいのひチャンネル」というYouTubeのレシピで挑戦。
タッパーのなかに材料を入れて、このなかで混ぜるだけでパン生地ができてしまう神レシピです

(詳しくは"やさいのひチャンネル コーヒーパン"で検索


カード(スケッパーのこと)で切るように混ぜるだけで、弾力のある生地ができるんです。
結構力がいります


タッパーにフタをして1次発酵。
生地が2倍になるまで時間を置きます。
今回は朝ということで室温では発酵しにくいかな?と思い、フライパンにお湯をはってタッパーをお風呂に浸からせる発酵方法でチャレンジ。

1時間しないで生地が膨らみました


べちゃべちゃの生地なので、カードで取り出して強力粉たっぷりのまな板にのせます。
今朝は家族の朝食を用意しながら同時進行で作ったので、キッチンでまな板の上で手軽に作りました

何度か生地を折るのですが、そうすることでグルテンができるんだそうです。
普通はこねてグルテンを作ると思いますが、折ってグルテンとは目から鱗!!

丸めてベンチタイム。
休ませることで生地がやわらかくなり、この後の成形がやりやすくなるんだそうです。

棒状にながーく伸ばして、

結んで、端っこはねじ込みます。
それだけでいい感じのフォルムに♪

2次発酵はレンジの発酵機能を使ってやりました。
発酵30分。
ふっくらしてきました


焼き上がり

ふわっふわで触れると指の跡がつくんですよ。

上にアイシングをかけて、ナッツとコーヒービーンズチョコをトッピング。
コーヒーのいい香り~


食べてビックリだったのですが、生地がポン・デ・リングみたいにふわっふわのもっちもち!
こんな食感のパンは食べたことないかも!
大好きなコーヒーの味がはっきりした、香りもいいふわもちパンを食べながら、オレンジシロップを入れたホットコーヒーを味わう時間は幸せでしかないです

癒される~


これからしばらくブログの更新もままならないかもしれませんが、時々は息抜きとして書くことができたらいいなぁ

パン作りも時間を見つけてやっていきたいです。
タグ :パン作り
夜中の抹茶あんぱん作り
朝からメロンパン&カレーパン作りでストレス解消(?)
画像が大きい件が解決するまで雑記のみです
ブーログ編集部さま、よろしくお願いします!
コーヒークリームパン作り♪
都会で流行っているらしいパンを焼いたら大失敗
朝からメロンパン&カレーパン作りでストレス解消(?)
画像が大きい件が解決するまで雑記のみです
ブーログ編集部さま、よろしくお願いします!
コーヒークリームパン作り♪
都会で流行っているらしいパンを焼いたら大失敗
Posted by むー at 13:01
│手作りパン
この記事へのコメント
こんばんは♬むーさん。
お久しぶりです。
私ずっとブログの更新どころか、ブログを見ることもしていなかったんです。
久しぶりに簿ログを覗いてみると・・・なんだか変わってしまって戸惑っています。
「パン」すごいですね。私も作るのが好きなんですが、
今は1人ですので、作っても消費に困って・・・と考えるとなかなか(笑)
むーさんはいつも何をやってもすごいですね。
写真も素敵だし、行動力もあるし・・・私も憧れの人です^^v
久しぶりにパン作ってみようかな❤
お久しぶりです。
私ずっとブログの更新どころか、ブログを見ることもしていなかったんです。
久しぶりに簿ログを覗いてみると・・・なんだか変わってしまって戸惑っています。
「パン」すごいですね。私も作るのが好きなんですが、
今は1人ですので、作っても消費に困って・・・と考えるとなかなか(笑)
むーさんはいつも何をやってもすごいですね。
写真も素敵だし、行動力もあるし・・・私も憧れの人です^^v
久しぶりにパン作ってみようかな❤
Posted by ピンクのもも缶
at 2022年03月13日 22:48

ピンクのもも缶さん
お久しぶりです♪
お元気そうでよかった!
わたしもブーログの変化に戸惑いつつ、でもちょっとずつ参加させてもらってます。
パン、1度で2種類作るときもあるので、できあがり10個とか見ると「こんなに作ってどうする?」と我にかえるときがあります。
食パンなら日常的に食べられるし、どうでしょう?
ぜひパン仲間に♡笑
わたしをそんなふうに言ってくださるのはもも缶さんだけですよ。
わたしなんて何ひとついいところなんてないです(^_^;)
わたしの方こそ、美人で大人っぽいもも缶さんに憧れます(◍•ᴗ•◍)
お久しぶりです♪
お元気そうでよかった!
わたしもブーログの変化に戸惑いつつ、でもちょっとずつ参加させてもらってます。
パン、1度で2種類作るときもあるので、できあがり10個とか見ると「こんなに作ってどうする?」と我にかえるときがあります。
食パンなら日常的に食べられるし、どうでしょう?
ぜひパン仲間に♡笑
わたしをそんなふうに言ってくださるのはもも缶さんだけですよ。
わたしなんて何ひとついいところなんてないです(^_^;)
わたしの方こそ、美人で大人っぽいもも缶さんに憧れます(◍•ᴗ•◍)
Posted by むー
at 2022年03月14日 07:59
