2022年01月13日
大根のバター醤油炒めと菊芋の味噌漬け

副菜は何がいいかな?と思い、ちょっと新しい食べ方にチャレンジしてみました。
大根を切ってレンジにかけやわらかくし、それをフライパンでバター醤油にしてみたら美味しすぎた

太さをバラバラにして作ってみたけれど、ベストはケンタのフライドポテトくらい!
薄味だけど、醤油を少し焦がしているので香ばしく、青のりで香りがよくなり大根が甘くてウマっ

味のイメージとしては「ポテチ のりバター醤油味 大根バージョン」って感じです

でも、もう少し手を加えて、加熱した大根に片栗粉をまぶしてカリッとさせた方が美味しいかも!
次回は改善してみたいと思います


ここ3年ほど毎年漬けている「菊芋」もおいしくなってきました

菊芋は、芋なのにサラダでも食べられる不思議な食材。
味噌漬けすると甘くてシャキシャキした食感でハマります!
********

これは子どもが書いた、朝ごはんのリクエスト。
かわいすぎてメモが捨てられないから困っちゃう!笑
最近育ち盛りになってきて、ガッツリメニューを好むようになりました。
いっぱい食べても野菜をたくさん摂れる料理を作りたいです♪
Posted by むー at 17:53
│うちごはん