2021年10月14日
【豊田市テイクアウト】足助の「花の木」鶏メニューをいろいろテイクアウトしてみました
最近、季節のせいなのか、ホルモンバランスのせいなのか…
何にもやる気がしなくて、喉が詰まる感じがして、なんとなく息苦しくてなかなか寝付けず
食べたいものもわからないし、聞きたい音楽も浮かばなくて、自分のことなのに「一体どうしちゃったの?」という感じでブログを書けずで
今日はなんか調子がよかったので、前からずっと行ってみたかった、足助の花の木へ行ってきました

これですね!
花の木のシンボル、大きなニワトリのオブジェ!
平日に前を通っても、いつでも車がいっぱいで「人気なんだな~」と思ったらなかなか行けなくて。
豊田に来て10年以上経ちますが、やっと行くことができました♪

テイクアウトの方は入口右側に並び、お食事の方は中に入るようでしたが、混んでいるときは左に並ぶのかな?
テイクアウトはコロナ対策で2組までの入店制限がされています。
花の木のメニューは、テイクアウトに限り電話予約できるそうなので、今回は取り置きをお願いしてから伺いました。
(でも順番を並んで待ちます)

せっかくなので、気になっていたものをいろいろ購入

もも焼き ¥249/100g
わたしのお目当てはこれ♪
この1本で560円くらいでした。
家に帰ってトースターで焼き直してからいただきました
塩味で焼かれたもも焼きは、皮が香ばしくて意外とあっさり味でおいしい
お肉がたっぷりついていて、これ1本を食べ切れない方もいるのではないでしょうか。
とにかくボリュームがすごくてお腹いっぱい

磯揚 ¥324/100g
口コミで、花の木のメニューでこれが1番好きというのをいくつか見かけて買ってみました。

唐揚 ¥224/100g
まだ食べてないけれど、めっちゃケンタのにおいがします
ブツ切りの骨付き肉です。

手羽先唐揚 ¥224/100g
旦那さんが手羽先好きなので購入。
唐揚も手羽先も、何グラムくださいとか、〇本くださいとか、どんな注文の仕方でもOKだそうですよ

ロール ¥274/100g
中にゴボウとワラビが入っているそうです
照焼で醤油のいい香りがします♪

ホルモン ¥450(1袋)
焼く前の状態で袋に入ってます。
どうやら皮肝・砂肝が味噌漬けになっているみたい。
皮肝って何?と思って調べてみたのですが、結局何かはわからずです
野菜と炒めて食べるのだとか。
また食べてみます♪
土日はきっとすごい人なんだろうな
半身や丸焼きは気になりつつも勇気がなくて買えず…
食べたことある方みえますか?
テイクアウトでも、お願いするとカットしてもらえるようですよ

花の木
〈住所〉豊田市富岡町花ノ木1番地
〈電話番号〉0565-62-0190
〈営業時間〉10:30~17:30(売り切れ次第終了)
〈定休日〉火曜日・水曜日(イベント等で変更の場合あり)
〈駐車場〉広くていっぱいあり
〈インスタグラム〉 https://www.instagram.com/hananoki.chicken/
何にもやる気がしなくて、喉が詰まる感じがして、なんとなく息苦しくてなかなか寝付けず

食べたいものもわからないし、聞きたい音楽も浮かばなくて、自分のことなのに「一体どうしちゃったの?」という感じでブログを書けずで

今日はなんか調子がよかったので、前からずっと行ってみたかった、足助の花の木へ行ってきました


これですね!
花の木のシンボル、大きなニワトリのオブジェ!
平日に前を通っても、いつでも車がいっぱいで「人気なんだな~」と思ったらなかなか行けなくて。
豊田に来て10年以上経ちますが、やっと行くことができました♪

テイクアウトの方は入口右側に並び、お食事の方は中に入るようでしたが、混んでいるときは左に並ぶのかな?
テイクアウトはコロナ対策で2組までの入店制限がされています。
花の木のメニューは、テイクアウトに限り電話予約できるそうなので、今回は取り置きをお願いしてから伺いました。
(でも順番を並んで待ちます)

せっかくなので、気になっていたものをいろいろ購入


もも焼き ¥249/100g
わたしのお目当てはこれ♪
この1本で560円くらいでした。
家に帰ってトースターで焼き直してからいただきました

塩味で焼かれたもも焼きは、皮が香ばしくて意外とあっさり味でおいしい

お肉がたっぷりついていて、これ1本を食べ切れない方もいるのではないでしょうか。
とにかくボリュームがすごくてお腹いっぱい


磯揚 ¥324/100g
口コミで、花の木のメニューでこれが1番好きというのをいくつか見かけて買ってみました。

唐揚 ¥224/100g
まだ食べてないけれど、めっちゃケンタのにおいがします

ブツ切りの骨付き肉です。

手羽先唐揚 ¥224/100g
旦那さんが手羽先好きなので購入。
唐揚も手羽先も、何グラムくださいとか、〇本くださいとか、どんな注文の仕方でもOKだそうですよ


ロール ¥274/100g
中にゴボウとワラビが入っているそうです

照焼で醤油のいい香りがします♪

ホルモン ¥450(1袋)
焼く前の状態で袋に入ってます。
どうやら皮肝・砂肝が味噌漬けになっているみたい。
皮肝って何?と思って調べてみたのですが、結局何かはわからずです

野菜と炒めて食べるのだとか。
また食べてみます♪
土日はきっとすごい人なんだろうな

半身や丸焼きは気になりつつも勇気がなくて買えず…

食べたことある方みえますか?
テイクアウトでも、お願いするとカットしてもらえるようですよ


花の木
〈住所〉豊田市富岡町花ノ木1番地
〈電話番号〉0565-62-0190
〈営業時間〉10:30~17:30(売り切れ次第終了)
〈定休日〉火曜日・水曜日(イベント等で変更の場合あり)
〈駐車場〉広くていっぱいあり
〈インスタグラム〉 https://www.instagram.com/hananoki.chicken/
松丈&文ちゃん焼きは豊田のソウルフードだなぁ!
人生2度目の丸亀製麺♪タル鶏天ぶっかけがめちゃ旨!
【豊田市テイクアウト】漁師丼丸のどんまる丼が美味でおすすめ!
【リニューアルオープン】道の駅どんぐりの里いなぶのおすすめグルメ♪
スガキヤってテイクアウトできるんですね!
松丈の揚げ物&鶏のお惣菜
人生2度目の丸亀製麺♪タル鶏天ぶっかけがめちゃ旨!
【豊田市テイクアウト】漁師丼丸のどんまる丼が美味でおすすめ!
【リニューアルオープン】道の駅どんぐりの里いなぶのおすすめグルメ♪
スガキヤってテイクアウトできるんですね!
松丈の揚げ物&鶏のお惣菜
Posted by むー at 15:44
│テイクアウト
この記事へのコメント
意外や初めてなのですね!
半身の定食はよく食べたよー
ずっと行ってないから
もう完食は無理かもしれない(^^;
昔は家でも丸焼きよくしたなぁ
半身の定食はよく食べたよー
ずっと行ってないから
もう完食は無理かもしれない(^^;
昔は家でも丸焼きよくしたなぁ
Posted by ベジベジ
at 2021年10月16日 17:02

ベジベジさん
おはようございます♪
お返事遅くなってすみません。
ベジベジさんは半身定食の経験者さんですね!
鶏の丸焼きは憧れます( ´∀`)
でももも焼きでお腹いっぱいなら、半身は無理ですよね(^_^;)
クリスマスにでも狙おうかな(*´艸`)
おはようございます♪
お返事遅くなってすみません。
ベジベジさんは半身定食の経験者さんですね!
鶏の丸焼きは憧れます( ´∀`)
でももも焼きでお腹いっぱいなら、半身は無理ですよね(^_^;)
クリスマスにでも狙おうかな(*´艸`)
Posted by むー
at 2021年10月19日 08:23
