2021年02月10日
【豊田のチョコレート専門店】久遠チョコレートはオシャレな映えチョコがたくさん!テリーヌが有名です♪

10月31日にオープンした「久遠チョコレート」に先日行ってきました!
オープンからもう3か月以上も経っているのに、開店直後からお客さんがいっぱいでした!
(※並んだりとかはなかったです)

天気がいまいち+逆光で、写真がイマイチで申し訳ないです

場所は、以前に和食の「豆禅」があった場所。
パン屋「Dorf(ドルフ)」のお隣の店舗です。
お店の中にはチョコレートがいっぱい!
本格的なチョコレートから、子どもが喜ぶストーンチョコなどもありました♪

たくさんのチョコレートの中から、わたしが買ってきたのはこちら

オシャレ~



これはドライフルーツにチョコがけされたもの。
キウイ(税別380円)、アップル(税別380円)の2種類です。
キウイを食べてみたけれど、厚みがあって、キウイの種のツブツブ感を味わえたりしてよかったです


そして久遠チョコレートの代名詞ともいえる『久遠テリーヌ』!
彩りキレイで映える~


買ってきたのはこちらです↓
・ゆず(左上)
・抹茶(左真ん中)
・ベリーベリー(左下)
・ほうじ茶(右上)
・ミルク(右真ん中)
・アップルティー(右下)
各230円(税別)ですが、いくつか買うとセット価格になり、これは6枚で1,220円(税別)となりました。
以下、個人的な感想です↓
【ゆず】…わたしが1番好きなのはこれ!ゆずの爽やかさと、皮のちょっとほろ苦な感じがおいしかった!
【抹茶】…大粒の黒大豆が入っています。味は抹茶ラテみたいな甘い味。
【ベリーベリー】とても甘酸っぱくてこれも好き!子供も好きな味だったみたいで食べられちゃいました

【ほうじ茶】ほうじ茶の香ばしさを感じられる、ザ・和チョコって感じ!大粒な黒大豆が入っています。
【ミルク】アーモンドやピスタチオが入っていて、カリッとした食感がよかったです!
【アップルティー】これもおいしかった♪りんごが甘酸っぱくて上品でした!
『テリーヌ』というと、一般的にはずっしりしっとりしたイメージですが、この「久遠テリーヌ」は新食感なんです!
テリーヌなのに噛むとサクッとするというか…
これまでのチョコにはなかった食感で、噛んでいくうちに口の中で溶けてきて、ちょっとハマる食感です


久遠テリーヌは種類豊富なんですよ♪
こちらを見ていただいた方がわかりやすいかも

https://quon-choco.com/terrine/

久遠チョコレートは全国に広くあるんですね。
今開催中の《アムール・デュ・ショコラ》にも、久遠テリーヌが出ていますね!
豊田で買えるなんて嬉し~い

豊田はわかりませんが、久遠チョコレートは障がいの方もチョコレートの作り手として活躍されているそうです。
応援したくなるお店ですね


《久遠チョコレート豊田》
【住所】豊田市明和町3-8-3
【電話番号】050-5491-0350
【営業時間】10:30~19:00
【定休日】火曜日
Instagram: @quonchocolatetoyota
HP: https://quon-choco.com/
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
【岡崎市ケーキ屋】マコハハトミティデザインケーキでテイクアウト♪
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
【岡崎市ケーキ屋】マコハハトミティデザインケーキでテイクアウト♪
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
Posted by むー at 20:46
│スイーツ店