2020年10月11日
【豊田市パン屋】マタクルベーグルってちょっと変わった!?

先日、久しぶりにメグリアセントレの【マタクルベーグル】に行ってきました。

いつ行っても快く写真を撮らせてくださるお店です♪ありがとうございます♪

店内にはおいしそうなベーグルがいっぱい!
1個200~350円くらいの、ちょっとお高めベーグルですがフィリングがどれも本当においしいです


上の段の袋に入ったものは、前日焼きのお徳用袋。
3個入っていて500円です!

パンも置かれるようになったんですね。
セントレにパン屋さんがないから、よく聞かれるのかなぁ?と考えてしまいました

買ったベーグルも、生地が前よりパンっぽくやわらかふわふわになった気がします。
ちょっと変わったのかな。

たくさん買ってきたので、食べられない分は冷凍しておきました。
マタクルベーグルのベーグルは解凍してもおいしいんですよね

ベーグルを朝ごはんに食べると気持ちが上がるし、ベーグルがとっても好きです


前日焼きの袋も、もちろん買ってきましたよ♪
中身は何が入っているのか、袋に1つずつ貼ってあるので好きなものを選べていいですよ♬

ランチにこの2つを食べてみましたが、中身がいっぱい入っていておいしかった!

商品名を忘れてしまったのですが…
(ジャーマンポテトとかだったかな?)
ジャガイモがいっぱい入っていておいしかったです


こちらはトマトサーモンバジルだったかな?
サーモンのベーグルがおいしくて好き!
これまた食べたいなぁ。
ベーグルは気持ちがちょっとリッチになれますね

【豊田市パン屋】オリーヴァ・エテルナの惣菜パン&菓子パンで幸せな朝
喫茶ゼルコバの抹茶のリュスティック&しらすチーズパン♪
【豊田市パン屋】けやきワークスの「cafe&berkleyゼルコバ」の食パンがおいしい!
【豊田市パン屋】けやきワークスの喫茶ZELKOVA(ゼルコバ)のパンたち♪
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪(2)菓子パン&食パンをレポート
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪カレーパングランプリ受賞のカレーパンを食べてみた
喫茶ゼルコバの抹茶のリュスティック&しらすチーズパン♪
【豊田市パン屋】けやきワークスの「cafe&berkleyゼルコバ」の食パンがおいしい!
【豊田市パン屋】けやきワークスの喫茶ZELKOVA(ゼルコバ)のパンたち♪
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪(2)菓子パン&食パンをレポート
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪カレーパングランプリ受賞のカレーパンを食べてみた
Posted by むー at 12:54
│豊田市パン屋