2020年08月29日
【コメダ】のテイクアウト♪モーニングも持ち帰りOK!

またまた以前の写真になってしまいますが

実家に泊まったときには、よくコメダのモーニングに行っていたのですが、最近はテイクアウトをお願いすることが多くなりました。

ここは実家近くのコメダ。
豊田のコメダって、わたしから見るとわりと静かなイメージなのですが、ここのコメダは地元の人たちがワイワイ集う場所って感じで賑やかです。
ところでコメダって、モーニングもテイクアウトができるんですよね

(ただし、たまごペーストものはテイクアウト不可なので、Bモーニングは持ち帰りできません

家でコメダモーニングもなかなかいいものですね


ある日のコメダモーニング。

またある日のコメダモーニング

ちょっと写真多めのブログになりますが、今まで撮りためていた写真を載せますのでよかったらお付き合いください


テイクアウトだと、ドリンクはこんな感じで用意してもらえます


コメダのコーヒー、久しぶりに飲んだけどおいしかったぁ

やっぱりコーヒー屋さんのコーヒーはおいしいですね


初めて飲んだ『ミックスジュース』


濃厚なのに後味サッパリ

ちゃんとフルーツの味がして、これ、また飲みたいです


テイクアウトの場合、モーニングのトーストは焼いていいのか、焼かずにそのまま持ち帰るかを聞いてくれます。
わたしはやっぱり焼き立てを食べたいから、いつもそのまま持ち帰り、家で焼きます

そうするとバターをつけてくれるのですが、このバターがたっぷりで

コメダのバターって、ミルク感が強くて塩気もあっておいしいですよね

そして、モーニングとは別に単品メニューも注文します


これは『ドミグラスバーガー』。

コメダのバーガー系って、ビックリするほど大きいですよね

チーズがとろ~りしていておいしそうでした


こちらは『みそかつパン』。
これ、子どもの枕サイズくらいあるのかも

大きいので3等分されています。
みそかつがやわらかくて意外とあっさりしているので、ペロリです

とってもおいしいですよ


コメダのピザも、初めて食べてみましたがふわふわ系のピザ生地ですね

オーソドックスな味で、子供も好きな味でした


我が家では必ず(子どもが)注文する『コメチキ』。
1個が大きくて、カリッとジューシー


今年の夏は、コメダのアイスコーヒーもこれでいっぱい飲めました!
今でも置いてあるのかな?
わたしが買ったお店では1本580円で、たっぷり飲めるのでかなりお得でした


豆は、お店のおつまみでついてくるものが【10個で100円】だったので買いました

これは実家近くのコメダだけかもしれませんが

コメダの豆菓子、おいしいですよね

そしてコメダのドレッシングは1本310円でした。
しょうゆドレッシングって結構味が濃いですね。
久しぶりにコメダのドレッシングを味わえました

テイクアウトだと、これまで注文したことがないものを試してみることができるので、新しい発見があっていいですね

豊田はスカイホール近くのコメダがなくなってしまったのが残念

コメダのお店の中で、大きなかき氷をいつか食べたいな

スタバの朝
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪
この記事へのコメント
こんにちは。
コメダの9月販売でコメ牛のハンバーガーが販売されますけど
3倍コメ牛はどうですか?
コメダなのでハンバーガーはデカイのかな?
コメダの9月販売でコメ牛のハンバーガーが販売されますけど
3倍コメ牛はどうですか?
コメダなのでハンバーガーはデカイのかな?
Posted by ハヤテ at 2020年08月31日 08:49
ハヤテさん
さすがに3倍は無理そうな予感がします(笑)
2倍ならいけるかな?
わたしはスカイホールのコメダによく行っていたので、なくなって残念です(>_<)
さすがに3倍は無理そうな予感がします(笑)
2倍ならいけるかな?
わたしはスカイホールのコメダによく行っていたので、なくなって残念です(>_<)
Posted by むー
at 2020年08月31日 14:57
