2020年08月11日
【テイクアウト】魚魚丸のお寿司をおうちでゆっくり味わう♪
普通にブログを書くのが久しぶりで、今まで自分がどうやって書いていたのか忘れてしまったので
また新たに、という感じでやっていこうかなと思います
ちょっとブログを書かない間に、「記事テーマ」なるものができたんですね!
(前からあっても気付かなかっただけなのかも
)
今回は「テイクアウト」についてです。
早く今のブーログに慣れていきたいなと思います

ブログを書かない間も、写真は撮りためていましたよ~
今回は、魚魚丸のテイクアウトのお寿司のことを書きたいなと思います。
画像は3月のもので、すっごく前なんですが
実家に行く際、みんなのお昼ご飯にということで、道中にある魚魚丸に寄って買いました。

もう何を頼んだのかは覚えていないのですが
やっぱり魚魚丸のお寿司はネタが大きくて、豪快でおいしいな

こどもの定番、茹で海老と玉子もたくさん!
でも意外と大人が選んだものを食べたがったりして、結局いつも残っちゃうんだなぁ
(だから大人が食べます)

祖母が好きなエビフライの握りと、焼きあなごの1本握り。
(※正式名称じゃないです
)
高齢の祖母は、やはりこのコロナ禍では外に出かけられないので、大好物の魚魚丸のお寿司を家で食べられるってありがたいです

テイクアウトだと、お店では食べないようなものもチャレンジしてみようかな?と思ったりしませんか?
この時は “かんぴょう巻き” “サラダ巻き”を買ってみました。
かんぴょう巻き、甘くておいしかった
久しぶりに食べました


魚魚丸では、1品料理もテイクアウトできるので嬉しいです
これは…何かのかき揚げと
魚魚丸に行くと必ず食べる「名物焼玉子」。
ふわふわで、出汁がじゅわ~っとしておいしいんですよね

魚魚丸のHPでメニューが見られるし、スマホからネット注文もできるので便利ですね!
http://www.comline.co.jp/totomaru/
魚魚丸のお寿司は、わたしにとってはなかなかの贅沢品なので、そんなに頻繁には食べられないのですが
最近は外食に出かける機会がとっても少なくなったので、おうちでテイクアウトをまだまだ楽しみたいと思います

また新たに、という感じでやっていこうかなと思います

ちょっとブログを書かない間に、「記事テーマ」なるものができたんですね!
(前からあっても気付かなかっただけなのかも

今回は「テイクアウト」についてです。
早く今のブーログに慣れていきたいなと思います


ブログを書かない間も、写真は撮りためていましたよ~

今回は、魚魚丸のテイクアウトのお寿司のことを書きたいなと思います。
画像は3月のもので、すっごく前なんですが

実家に行く際、みんなのお昼ご飯にということで、道中にある魚魚丸に寄って買いました。

もう何を頼んだのかは覚えていないのですが

やっぱり魚魚丸のお寿司はネタが大きくて、豪快でおいしいな


こどもの定番、茹で海老と玉子もたくさん!
でも意外と大人が選んだものを食べたがったりして、結局いつも残っちゃうんだなぁ

(だから大人が食べます)

祖母が好きなエビフライの握りと、焼きあなごの1本握り。
(※正式名称じゃないです

高齢の祖母は、やはりこのコロナ禍では外に出かけられないので、大好物の魚魚丸のお寿司を家で食べられるってありがたいです


テイクアウトだと、お店では食べないようなものもチャレンジしてみようかな?と思ったりしませんか?
この時は “かんぴょう巻き” “サラダ巻き”を買ってみました。
かんぴょう巻き、甘くておいしかった

久しぶりに食べました



魚魚丸では、1品料理もテイクアウトできるので嬉しいです

これは…何かのかき揚げと

魚魚丸に行くと必ず食べる「名物焼玉子」。
ふわふわで、出汁がじゅわ~っとしておいしいんですよね


魚魚丸のHPでメニューが見られるし、スマホからネット注文もできるので便利ですね!
http://www.comline.co.jp/totomaru/
魚魚丸のお寿司は、わたしにとってはなかなかの贅沢品なので、そんなに頻繁には食べられないのですが

最近は外食に出かける機会がとっても少なくなったので、おうちでテイクアウトをまだまだ楽しみたいと思います

松丈&文ちゃん焼きは豊田のソウルフードだなぁ!
人生2度目の丸亀製麺♪タル鶏天ぶっかけがめちゃ旨!
【豊田市テイクアウト】漁師丼丸のどんまる丼が美味でおすすめ!
【リニューアルオープン】道の駅どんぐりの里いなぶのおすすめグルメ♪
スガキヤってテイクアウトできるんですね!
松丈の揚げ物&鶏のお惣菜
人生2度目の丸亀製麺♪タル鶏天ぶっかけがめちゃ旨!
【豊田市テイクアウト】漁師丼丸のどんまる丼が美味でおすすめ!
【リニューアルオープン】道の駅どんぐりの里いなぶのおすすめグルメ♪
スガキヤってテイクアウトできるんですね!
松丈の揚げ物&鶏のお惣菜