2020年03月10日
知多半島の朝市でお買い物♪やっぱり朝市はいいなぁ♪

実家に帰ったときに、タイミングがよければ出会える朝市。
この日は朝市の日だったので、ふらりと寄ってきました。
いつもなら、朝市のお店の写真を撮らせてもらうんですけど、この時スマホ忘れちゃったので

写真は買ったものだけです。
下のこんにゃくは出来立て、おさしみで食べたらプリっプリで美味しかった~


お餅屋さんでは草餅を購入。
1パックで600円。
これがめちゃめちゃ美味しくて!
お餅がやわらかくて、あんこがたっぷりでとっても美味しかった!
実家でみんなで美味しく食べました

お餅屋さんなのに、なぜかたこ焼きも毎回売ってるこのお店。
行くと必ず勧められるので1パック買いました。
今風のカリフワたこ焼きじゃなくて、昔ながらの粉っぽさのあるギュッと詰まったたこ焼き。
わたしの祖母にはこういうのがどストライクみたいで、たくさん食べていました!
喜んでくれてよかった♪

苺は1箱で1000円。
大粒でキレイな苺なんですよ~


それから下の野菜は菜花。
2つで150円。
菜花って種類があるって知ってましたか??
これは元が白菜の菜花と、元がもち菜(小松菜)の菜花だそうです。
菜花に種類があるなんて知らなかったー!
わたしの地元では、朝市も個人店も売る人の押しが強くて、必ず買う予定以外のものまで勧められます。
(で、買っちゃう

だから、お店の人とたくさん会話もできて、いつの間にかため口になってしまう (笑)
こういったやり取りがとっても楽しくて!
やっぱり対面販売っていいなぁ、って思うのでした。
知らない人たちの会話に、いつの間にかわたしも混ざってるもんね 笑笑
なかなかそういう機会もないですからね、地元での買い物は楽しいです!
新型コロナの影響がいつまで続くかわからないですけど、長引くと経済も心配ですよね。
今は飲食店になかなか足を運べませんが、コロナが落ち着いたら飲食店にたくさん行こうと思います

シャトレーゼで今話題のアイスクリーム♪
いつも青空爆買いツアー!?
カルディで気になる商品買ってきました~!
ドンキ豊田本店が一時閉店!いろいろ安すぎてビックリした!
カルディオンライン購入品♪話題の「ぬって焼いたらメロンパン」&「ビャンビャン麺」
おいでん市場ではマグロを買うべし!&黄色いトマトはレアだという話
いつも青空爆買いツアー!?
カルディで気になる商品買ってきました~!
ドンキ豊田本店が一時閉店!いろいろ安すぎてビックリした!
カルディオンライン購入品♪話題の「ぬって焼いたらメロンパン」&「ビャンビャン麺」
おいでん市場ではマグロを買うべし!&黄色いトマトはレアだという話