2019年12月24日
2019年のクリスマスイブ♪

クリスマスイブの夜、
皆さんどのようにお過ごしでしょうか??
我が家は今年も子供たちがトッピングを自由にやる、手作りケーキでクリスマスでした。

これが昨日のケーキ。
イオンスタイルのワルツで買ったスクエアケーキはこうなりました


これが今日のケーキ。
どちらも下の子が頑張ってトッピング。
上はつまみ食いばっかりするので下の子に怒られてました (笑)

メインはケンタ。
今年は何もしなくていいように、
サラダはイオンで買ってきて、
ムール貝をチンして、
ポテトだけ揚げて、
おにぎり作って、
シャンメリーを開けて、
これだけだったけど
量的にはちょうどよかったな。
明日も実家で甥っ子ちゃんも一緒に
手作りケーキを作るみたい。
手作りケーキが続くと毎年思うのでした。
「しばらくケーキは見たくない~!!

そう言いながら、年末にはケーキを食べているのがわたしです

今夜はサンタがやってきます。
さっき、
「枕元にサンタは来ないだろうから、きっと玄関に置いてあるね」とプレゼントのポジション予想をしていました

毎年サンタへの期待度がすごい。。
サンタは子供たちにとって絶対的存在ですね


できるだけ長く、正体がバレないように頑張らないと


ブログをお引越しします。7年半ありがとうございました!
豊田市駅はすごい人!
夏の三河広瀬駅跡
電車旅でおもしろ自販機に遭遇!
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
コロナ騒動でブログどころではなく
豊田市駅はすごい人!
夏の三河広瀬駅跡
電車旅でおもしろ自販機に遭遇!
げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
コロナ騒動でブログどころではなく
Posted by むー at 23:39
│日記
この記事へのコメント
今の子って結構大きくなるまで信じていて、こちらからずばり言いたくはないしいつ分かってくれるのかそれはそれで心配だったりしました(汗)
男の子は特に単純なので。
まあ分かっていたけどサンタさんに頼んでいたのかどうかは謎です…
男の子は特に単純なので。
まあ分かっていたけどサンタさんに頼んでいたのかどうかは謎です…
Posted by みみ at 2019年12月25日 08:15
みみさん
わたしが小学生だった時、1年生で既にみんなが「サンタは親だ~!」って言ってたんですよ。
でもわたしは単純だから、
「みんな知らないんだ、サンタさんはフィンランドに住んでるのに」ってみんなを信じなかったんです。
結果、5年生まで信じていました。
5年生で正体をたまたま見てしまって、どれほどショックだったことか。。
うちの子も、いつまで信じるかなぁ。
長く信じてほしい反面、ずっとサンタさんを信じられると「大丈夫か!?」と思ったりして。。笑
みみさんの息子さんは、今はプレゼントはお母さんから、って感じでしょうか?
結局息子かわいさにあげちゃいますね(´∀`)
わたしが小学生だった時、1年生で既にみんなが「サンタは親だ~!」って言ってたんですよ。
でもわたしは単純だから、
「みんな知らないんだ、サンタさんはフィンランドに住んでるのに」ってみんなを信じなかったんです。
結果、5年生まで信じていました。
5年生で正体をたまたま見てしまって、どれほどショックだったことか。。
うちの子も、いつまで信じるかなぁ。
長く信じてほしい反面、ずっとサンタさんを信じられると「大丈夫か!?」と思ったりして。。笑
みみさんの息子さんは、今はプレゼントはお母さんから、って感じでしょうか?
結局息子かわいさにあげちゃいますね(´∀`)
Posted by むー
at 2019年12月25日 14:35
