2019年12月18日
【豊田市カフェ】タリーズコーヒーのクリスマスドリンクを飲んであぁ幸せ♬

我が家のインフル週間が終わり、
やっと外に出られる幸せー!!

少しご無沙汰してしまった、
イオンスタイルのタリーズに行ってきました

ここはわたしの癒しの場所。
ここがなくなったら本当に困っちゃう!

今日は朝からたくさんの方が、
きっとわたしと同じく癒しを求めて
タリーズにいらっしゃいました。

元気になったら食べようとずっと思っていた
厚切りトースト ツナチェダーメルトと、
気になったいた
&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティーがお目当てです


&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー
(ショートサイズ) 470円(+税)
お値段が同じなので
エクストラホイップにしてもらいました

店内飲食だったけど、
紙コップが可愛いので
今回はマグカップでなく、紙コップでお願いしています


最近チーズティーって流行ってる?
わたしはよく知らないのですが、
このドリンクはタリーズで人気のロイヤルミルクティーに、
マスカルポーネホイップを合わせたものだそうです。
この組み合わせがめちゃめちゃ美味しくて

甘くて、甘酸っぱくて、まろやかで
とっても幸せでした


あー 幸せだぁ!



そして、ずっと食べてみたいと思っていた、
厚切りトースト ツナチェダーメルト 単品320円(+税)
やっと食べられました!
オニオンにツナ、チーズ。
食べる前の印象、なんだ、組み合わせ普通じゃん!って思ってごめんなさい

これ、とんでもなく美味しいです


タリーズフードのパンって
噛み応えのあるしっかり系が多いんですが、
この食パンも結構しっかり系。
予想以上に大きく、ボリュームがあり
とっても美味しかったので
絶対また食べます!


今回もタリーズガード(プリペイドカード)で10円引きでした。

最近、タリーズ人気があがってきてますよね


わたしもタリーズ、落ち着けるので大好きです

小さなお子さん連れのママがお買い物帰りに、
お子さんとふたりでお茶を楽しんでいる姿が多いのが、ここのタリーズの特徴です。
子育て中ってなかなかカフェに出られないから、
少しでもママがゆっくりできる時間が出来るといいですよね

12/26(木)からは、お正月ドリンク
「黒蜜きなこ抹茶ラテ」が登場するそうです。
タピオカをトッピングすると、わらび餅風になるんだとか!

これも気になるけど、冬休みなんだなぁ


行けないなぁ

スタバの朝
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪