2019年10月17日
【豊田市パン屋】マタクルベーグルのベーグルがとっても美味しい!
パン屋って言っていいのか迷うところですが
先日、GAZAビルにあるMatakuru Bagel(マタクルベーグル) =パン屋
ベーグル専門店に行ってきました。
わたし、マタクルベーグルのベーグルが大好きなんです

9月に行ったので
値段がもしかしたら変わっているかもしれませんが、
お店の中の写真を撮らせていただいたので
ご紹介します

駅前のマタクルベーグルへ行きました。
GAZAビル メグリアセントレ1Fにあります。



美味しそうなベーグルがいっぱい

パッケージがマタクルベーグルのマーク入りの袋になって、
以前のラップぐるぐると変わりましたね
ベーグルはやっぱり出来立てが最高!
ということで、
イートインスペースのご紹介です。

カウンター席、テーブル席、

オシャレなソファー席もあります。
ベーグルの販売はもちろん、
モーニングやランチがあるのも魅力的。

これは以前、友達がモーニングした時の写真を送ってくれたものです。
モーニングは10:00~11:00と短いですが、
ベーグルにドリンクかスープ、フィリングを選べます。

ランチは11:00~14:00。
生ハムやサーモンなどの
豪華なベーグルサンドをいただけます。
詳しくは
マタクルベーグルHPを見てください
https://matakuru-place.com/
わたしはまだ飲んだことがないので
是非飲みたいと思っているのですが、
マタクルベーグルではタピオカドリンクが美味しい!と評判みたいです

ドリンクメニューも豊富ですよね
コーヒーもこだわっているようなので、
ホットコーヒー好きなわたしは気になるところです

(参照:マタクルベーグルInstagram)
今週末は挙母まつりということで、
マタクルベーグルのタピオカドリンク(キングサイズ)がオール500円(税込)だそうです!
行こうかな

今回、5品のベーグルを購入してきました。
※価格は増税前のものです(全て税込)

プレーンベーグル ¥160
マタクルベーグルは
プレーンベーグルが美味しいと聞いていたので
購入しました

全粒粉ベーグル ¥210
大好きな全粒粉ベーグルも。

マタクルベーグルは、
国産小麦100%で安心な材料を使っているのもポイントです。
むちむちなのに、ふわっとした生地が
とても美味しくて大好きなんです

クリームパン ¥230

このカスタードクリームがぽてっとしてなめらかで、美味しいんですよね

抹茶ホワイトチョコ ¥280

ダブルチョコ ¥280
マタクルベーグルのわたしのオススメは、
チョコを使ったベーグルです。
チョコたっぷりでとっても美味しい
マタクルベーグルの店名の由来は、
お客さんがまた来たいと思ってもらえるようにというところから
来ているそうですが、
わたし的には毎日でも行きたいです
(宝くじが大当たりしないかな~
)
お値段はちょっと高めですが、
生地が美味しくて大好き!
次はタピオカも飲むぞー
Matakuru Bagel=パン屋
〒471-0027 愛知県豊田市喜多町1-140 GAZAビル メグリアセントレ1F
0565-60-6028
営業時間:10:00~21:00

先日、GAZAビルにあるMatakuru Bagel(マタクルベーグル) =パン屋
ベーグル専門店に行ってきました。
わたし、マタクルベーグルのベーグルが大好きなんです


9月に行ったので
値段がもしかしたら変わっているかもしれませんが、
お店の中の写真を撮らせていただいたので
ご紹介します

豊田市駅前にあるマタクルベーグルへ

駅前のマタクルベーグルへ行きました。
GAZAビル メグリアセントレ1Fにあります。
ベーグルの種類が豊富



美味しそうなベーグルがいっぱい


パッケージがマタクルベーグルのマーク入りの袋になって、
以前のラップぐるぐると変わりましたね

イートインスペースは18席
ベーグルはやっぱり出来立てが最高!
ということで、
イートインスペースのご紹介です。

カウンター席、テーブル席、

オシャレなソファー席もあります。
モーニングやランチもある
ベーグルの販売はもちろん、
モーニングやランチがあるのも魅力的。

これは以前、友達がモーニングした時の写真を送ってくれたものです。
モーニングは10:00~11:00と短いですが、
ベーグルにドリンクかスープ、フィリングを選べます。

ランチは11:00~14:00。
生ハムやサーモンなどの
豪華なベーグルサンドをいただけます。
詳しくは
マタクルベーグルHPを見てください

https://matakuru-place.com/
タピオカドリンクが有名
わたしはまだ飲んだことがないので
是非飲みたいと思っているのですが、
マタクルベーグルではタピオカドリンクが美味しい!と評判みたいです


ドリンクメニューも豊富ですよね

コーヒーもこだわっているようなので、
ホットコーヒー好きなわたしは気になるところです

10/20(日)までタピオカドリンクのキングサイズが500円!

(参照:マタクルベーグルInstagram)
今週末は挙母まつりということで、
マタクルベーグルのタピオカドリンク(キングサイズ)がオール500円(税込)だそうです!
行こうかな

マタクルベーグル購入品

今回、5品のベーグルを購入してきました。
※価格は増税前のものです(全て税込)

プレーンベーグル ¥160
マタクルベーグルは
プレーンベーグルが美味しいと聞いていたので
購入しました


全粒粉ベーグル ¥210
大好きな全粒粉ベーグルも。

マタクルベーグルは、
国産小麦100%で安心な材料を使っているのもポイントです。
むちむちなのに、ふわっとした生地が
とても美味しくて大好きなんです


クリームパン ¥230

このカスタードクリームがぽてっとしてなめらかで、美味しいんですよね


抹茶ホワイトチョコ ¥280

ダブルチョコ ¥280
マタクルベーグルのわたしのオススメは、
チョコを使ったベーグルです。
チョコたっぷりでとっても美味しい

マタクルベーグルの店名の由来は、
お客さんがまた来たいと思ってもらえるようにというところから
来ているそうですが、
わたし的には毎日でも行きたいです

(宝くじが大当たりしないかな~

お値段はちょっと高めですが、
生地が美味しくて大好き!
次はタピオカも飲むぞー

Matakuru Bagel=パン屋
〒471-0027 愛知県豊田市喜多町1-140 GAZAビル メグリアセントレ1F
0565-60-6028
営業時間:10:00~21:00
【豊田市パン屋】オリーヴァ・エテルナの惣菜パン&菓子パンで幸せな朝
喫茶ゼルコバの抹茶のリュスティック&しらすチーズパン♪
【豊田市パン屋】けやきワークスの「cafe&berkleyゼルコバ」の食パンがおいしい!
【豊田市パン屋】けやきワークスの喫茶ZELKOVA(ゼルコバ)のパンたち♪
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪(2)菓子パン&食パンをレポート
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪カレーパングランプリ受賞のカレーパンを食べてみた
喫茶ゼルコバの抹茶のリュスティック&しらすチーズパン♪
【豊田市パン屋】けやきワークスの「cafe&berkleyゼルコバ」の食パンがおいしい!
【豊田市パン屋】けやきワークスの喫茶ZELKOVA(ゼルコバ)のパンたち♪
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪(2)菓子パン&食パンをレポート
【豊田市パン屋】ペンギンベーカリー豊田浄水店♪カレーパングランプリ受賞のカレーパンを食べてみた
Posted by むー at 16:14
│豊田市パン屋