2019年06月14日
JACK(ジャック)でオリジナルパフェを作ってきました!(豊田市)

豊田市の大人気店、
ジャックでオリジナルパフェを作れます!
行ってきました!ひとりで (笑)
ひとりでパフェ作るの
恥ずかしいかな~?なんて思いましたが、
ジャックさんの雰囲気が、
ひとりでも過ごしやすくて
全く恥ずかしいことなく
堂々と作ってきました!笑
とっても楽しかったので、
詳しいシステムをお伝えしていきます♪

詳しくはこちらにありますが、
通常1,000円(+税)、
パンまたはケーキを購入した方は900円(+税)です。
①好きな器を選び
②メインのトッピングを選び
③飾りを貸してもらい ←わたしは肝心のここ忘 れた
④フリーのトッピングを選び
⑤飾る
簡単に説明するとこんな感じです。
②のメイントッピングは、
単純に好きなものを選べばOK!
後ほどお伝えしますが、
フリーのトッピングは
フルーツもたくさんあります!

ショーケースの左側に
パフェ用のメイントッピングがありますよ。
ここにはありませんが、
今日はチーズケーキとシフォンケーキも選べました。

わたしが選んだ器は
縦長のカップ。
メイントッピングは
イチゴ&ブルーベリーに
チーズケーキを選びました。
さぁ!
イートインスペースにて
オリジナルパフェ作りの始まりです!

ソフトクリーム、コーンフレーク、

焼き菓子、
わらびもちや白玉、

フルーツいろいろ、

そしてたくさんのお菓子!
ここはパラダイスや~ 笑
それではここから
わたしの不器用なオリジナルパフェ作りの
四苦八苦な様子をご覧ください


まずはフルーツ!
透明カップからフルーツが見えるようにしたくて
キウイをメインに。
でも、白玉とわらび餅は
単純に好きなので選びました


下にぶどう、キウイをカップにペタッと。
で、ここでソフトクリームを入れましたが、
かなりやわらかかったので溶けやすく
時間との勝負となります。
わたし、この時点で
かなり焦って
手がだいぶプルプルしております


本当は
フルーツを盛り付けた後で、
お菓子を盛り付ける余裕を見てから
またトッピングを選ぼうと思いましたが
無理でした

皆さんには、
必ず先に 全てのトッピングを持ってくることを
オススメいたします!
(注)1口食べたらトッピングの追加は出来ません
わたしは
カップに高くソフトクリームをつんだので、
ポトポトと溶けるのと、
トッピングがポロポロ落ちるのとで
かなり格闘しました

で、出来上がりがこちら ↓↓

見せたいところ、全て写す余裕ナシ

小物をお借りしていたら
汚してしまってたかな?
これで良かったかもしれません

フルーツたっぷりのオリジナルパフェは
わたしのお昼ご飯となりました

ソフトクリームはミルキーで美味しかったですよ


コーヒーのマシーンがあったので、
110円でストロングを飲みました


JACKさん、
商品撮影・SNS大歓迎だそうですよ~

ブーログファミリーでもいらっしゃいますよね

(ブログはこちら)
この度は写真撮らせていただき
ありがとうございました

(名乗ってませんが・・・


皆さんは、
どんなパフェを作られるのかな?
行かれた方は、是非見せてくださいね

オリジナルパフェ作りは
いつまでか聞くのを忘れてしまいましたが、
始まったばかりなので
まだまだ楽しめると思います

げんきの郷&魚太郎&すくすくヶ丘で爆買い!?
【岡崎市ケーキ屋】マコハハトミティデザインケーキでテイクアウト♪
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
【岡崎市ケーキ屋】マコハハトミティデザインケーキでテイクアウト♪
文ちゃん焼きのこしあんゲット♪ブロガーとしてつぶやき
【豊田市ケーキ屋】タブローのケーキをご褒美に♪
【豊田市スイーツ】プラスプリュムの朝焼き菓子が絶品!3品を実食レポ
パティスリータブローでバースデーケーキを予約購入♪プラス料金でフルーツ増量も可
この記事へのコメント
すご~~い!!上手に盛りましたね!
センスありますね。
こういうの絶対無理~~~(;^_^A
気になっていたので、レポありがとうございま~す♪
センスありますね。
こういうの絶対無理~~~(;^_^A
気になっていたので、レポありがとうございま~す♪
Posted by ドキンちゃん
at 2019年06月17日 14:53

ドキンちゃん
いえいえ(^_^;)
カフェみたいに盛り付けたかったんですが、
思うようにはいかず(>_<)
自分で作るのってやっぱり難しいですね。
でもトッピングの種類がほんとに多くて楽しめます♪
ドキンちゃんも是非!(*^^*)
いえいえ(^_^;)
カフェみたいに盛り付けたかったんですが、
思うようにはいかず(>_<)
自分で作るのってやっぱり難しいですね。
でもトッピングの種類がほんとに多くて楽しめます♪
ドキンちゃんも是非!(*^^*)
Posted by むー
at 2019年06月18日 14:05
