2019年05月27日
炉ばた焼き【ひろけん】のコスパ最高ランチ(みよし市)

わたし1人では
ランチに出向くことはまずありません。
(カフェ行っちゃうので・・・^_^;)
今回、お友達が行こう!と誘ってくれたおかげで、
この美味しそうな
炉ばた焼き【ひろけん】さんのランチに出会えました!

みよし市明知町にあります。
サロン・ド・テ 名古屋ふらんすから
車で2分ほどの場所です。

お店は広く、
カウンター・お座敷がありました。
わたしたちが行った時にはたまたまなのか、
わりとのんびりした雰囲気でしたよ。

ランチメニュー
どれもボリュームがあって美味しそう!

炉ばた焼きのお店だけど、
夜もリーズナブルに定食を食べられるのが
いいですね

わたしたちは決めていました!
やはりここは
コスパ最高の【日替わりランチ ¥750(税込)】

これで750円!
すごくいいですね!


メインは豆腐のあんかけに、
イカフライと何かのフライ(←わたしはトンカツだと思ったけど、友達は魚と言ってて真実はわからずです^^;)
奥の魚の甘露煮、里芋の煮物、漬物も
美味しかったです

ちょっとずつ いろいろついているのがいいですね♪

小鉢のきんぴら、めちゃめちゃ美味しかった!
お刺身も厚めで臭み0で、
ねっとりして美味しかったです

ランチの中の何かが「シイラ」だそうですが、
お刺身なのか フライなのかわからずでした



このお値段で食べられる 居酒屋ランチって、
わたし全然知らなくて
ものすごく満足感がありました

こういうお店、
豊田では知らないので
いつか出会いたいなぁ。
【みよし市ランチ】くすのき茶屋「花屋敷」さんの月替わりランチ、この感動を伝えたい!
【豊田市ランチ】T-FACE三代目ふらり寿司&お台所ふらりで豪華ちらしを堪能♪
【豊田市ランチ】個室利用♪甲羅本店で季節限定ランチを楽しみました!
愛知県で関東風うなぎ!東浦町の「仁や」の持ち帰り弁当
【豊田市ランチ】66DINERのボリューミーなハンバーガーをクーポン半額で♪
【豊田市ランチ】魚魚丸の人気メニューを食べてきました!
【豊田市ランチ】T-FACE三代目ふらり寿司&お台所ふらりで豪華ちらしを堪能♪
【豊田市ランチ】個室利用♪甲羅本店で季節限定ランチを楽しみました!
愛知県で関東風うなぎ!東浦町の「仁や」の持ち帰り弁当
【豊田市ランチ】66DINERのボリューミーなハンバーガーをクーポン半額で♪
【豊田市ランチ】魚魚丸の人気メニューを食べてきました!
この記事へのコメント
お刺身はシイラじゃなさそうですね。。。(笑)
だとすると・・・(シイラは火を通すと、割と歯ごたえあり)
おかずが少しづつだと、ゴハンも進みます!
ゴハンお替りOKだし、キケンですねぇ~!
(土曜日のランチは、開店前から駐車場が混雑してますyo~!)
だとすると・・・(シイラは火を通すと、割と歯ごたえあり)
おかずが少しづつだと、ゴハンも進みます!
ゴハンお替りOKだし、キケンですねぇ~!
(土曜日のランチは、開店前から駐車場が混雑してますyo~!)
Posted by 川崎絶人
at 2019年05月27日 19:26

高ジャの開店?情報
1Fの携帯電話販売店のエレベーター横が休憩場所からブルーシートで覆われて、工事していて隙間から受け付け台が見えた予想だとサロン?かも。
受け付け台がサロンで良く見る形だったので。
1Fの携帯電話販売店のエレベーター横が休憩場所からブルーシートで覆われて、工事していて隙間から受け付け台が見えた予想だとサロン?かも。
受け付け台がサロンで良く見る形だったので。
Posted by ハヤテ
at 2019年05月27日 20:10

絶人さんと同じく・・・
シイラは揚げ物やソテーによく使われるお魚だから 豚カツと思ったのがシイラフライだったかもね。
小鉢がいろいろ付いているとすごくお得感感じますよね。
私が行った時は日替わり早い時間からもう売り切れでした。
むーさん、ラッキーだったよ~(#^.^#)
シイラは揚げ物やソテーによく使われるお魚だから 豚カツと思ったのがシイラフライだったかもね。
小鉢がいろいろ付いているとすごくお得感感じますよね。
私が行った時は日替わり早い時間からもう売り切れでした。
むーさん、ラッキーだったよ~(#^.^#)
Posted by クレープリン
at 2019年05月27日 20:34

川崎絶人さん
そうなんですね!
お刺身はシイラじゃなかったか~(^_^;)
フライはやわらかくてしっとりしていたのですが、
こっちがシイラだったのかな?
お店の向かいの駐車場は、やっぱりひろけんさんの駐車場だったんですね!
この日はたまたま運良く店前に空きがあって、
そこに停めたのでわかりませんでした。
土曜日もランチがあるなんて、なんと良心的!
こんなにコスパよく、ご飯もおかわりさせてもらえるお店だから
やはり人気なんですね(*^^*)
そうなんですね!
お刺身はシイラじゃなかったか~(^_^;)
フライはやわらかくてしっとりしていたのですが、
こっちがシイラだったのかな?
お店の向かいの駐車場は、やっぱりひろけんさんの駐車場だったんですね!
この日はたまたま運良く店前に空きがあって、
そこに停めたのでわかりませんでした。
土曜日もランチがあるなんて、なんと良心的!
こんなにコスパよく、ご飯もおかわりさせてもらえるお店だから
やはり人気なんですね(*^^*)
Posted by むー
at 2019年05月28日 10:09

ハヤテさん
えー!
そうなんですか!?
高ジャ、まだまだ入るお店があるんですね!
何だかひとすじの光が見えたような。。(高ジャはずっとあってほしいので)
今度のぞいてみようかな。
情報ありがとうございます♪
えー!
そうなんですか!?
高ジャ、まだまだ入るお店があるんですね!
何だかひとすじの光が見えたような。。(高ジャはずっとあってほしいので)
今度のぞいてみようかな。
情報ありがとうございます♪
Posted by むー
at 2019年05月28日 10:12

クレープリンさん
やっぱりフライがシイラだったのかなー?
お客さんが、赤魚?って聞かれていて「シイラ」って大将さんが答えていらっしゃったので、
お刺身なのかな?と思ってしまいました(^_^;)
この日はきっと運が良かったんですね!
12時半でもランチありました~!
その辺は運が大きいですね!
ラッキーでした(*^^*)
やっぱりフライがシイラだったのかなー?
お客さんが、赤魚?って聞かれていて「シイラ」って大将さんが答えていらっしゃったので、
お刺身なのかな?と思ってしまいました(^_^;)
この日はきっと運が良かったんですね!
12時半でもランチありました~!
その辺は運が大きいですね!
ラッキーでした(*^^*)
Posted by むー
at 2019年05月28日 10:15
