2019年04月01日
こんなに美味しいうどんは初めてかも!!香の兎(かのう)【岡崎市】

わたし、自分から
外食でうどんを選択することは
あまりないのですが、
絶人さんのブログをいつも読んでいる
豆ちゃん(←わたしの友人)が前々から行ってみたいとのことだったので、
じゃあ行ってみよっか、という軽い気持ちで行ってみたのですが、
ここは本当に美味しいうどんでビックリしました!!
うどんに興味がそんなにない(失礼^^;)わたしでも、
ここは絶対また行きたいと思いました!
そんなわたしのレポートで申し訳ありませんが

よろしければご覧ください♪

岡崎市井田町にある、香の兎(かのう)さんです。
この看板手前が駐車場で、
6台分停められるそうです。
9時半に着いた時には
わたしたちを入れて4台停まっていました。

駐車場から横断歩道を渡ると、
瓦がいい雰囲気のお店が


到着です♪
こういう感じのお店、
あまり入ったことがないので
若干ドキドキ。

朝7時から食べられる讃岐うどん屋さん。
早朝からうどんっていいな♪
近所だったら
早朝ウォーキングの途中で朝食にうどん、やりたいですね


お客さんがいらしたので
全体を撮れていませんが、
店内は カウンターにテーブル席、
奥には小上がりのお座敷が。
入店すると、店主さんが
「いらっしゃいませ」と
うどんを打ちながら バッチリ目を合わせてくれました

メニューです

かけ ぶっかけ しょうゆ
1玉・1.5玉・2玉全て均一料金。
トッピングの天ぷらがいろいろあるのがいいですよね!

他にもメニューがいろいろ。
改めて見直したら、
食べたいものがいっぱいあるなぁ


キムラ君はじめました、って貼ってあり、
店主さんがブログでも始めたのかと思ったら、
キムラ君=キムチ+ラー油のうどんのことなんですね!
これも美味しそうだな

よく見たら、
「No Nametake, No Life(ノーなめたけ、ノーライフ)」って書いてある


お子さまうどん ¥0がとっても優しい

メニューを決めるのには迷いませんでした。
でも、同料金だから2玉か1玉か迷いました。
2玉いかないと もったいないような気がして

豆ちゃんに「この後ランチ行くんだから1玉!」って止められたので2玉やめました (笑)

選んだのは
【ぶっかけ(ひやあつ)1玉 ¥540(税込)
+ちくわ天 ¥120(税込)】
本当はひやが良かったんですが、
この日はとても寒くて
麺は冷たく、つゆは熱くしてみました。

麺がつやつや!白さがキレイ!
ネギ、天かす、大根おろし、レモンでさっぱり。
そして、ちくわ天がサクサク!
豆ちゃんが
「まずはつゆをかけずにそのまま食べてみて」と勧めてくれたので、そのままで。
「そのままで小麦の味がしっかりして、めちゃめちゃ美味しい!そしてコシが半端ない!


今度は熱いつゆをかけて。
そのまま食べた時より 少しだけコシがやわらかくなり、
これはこれでまた違った美味しさで、
喉ごしが良く美味しい


気付いたら食べ終わってました


豆ちゃんに「めちゃくちゃ速い!よく噛んでない」って言われちゃいました

本当に喉ごしのいいうどんだったので、
あっという間に食べちゃった

食べ終わった後、
豆ちゃんは「お腹がいっぱいで苦しい」と言ってましたが、
わたしはきっと2玉いけました

本当に美味しかった!
絶人さん、
美味しいお店を教えていただき
ありがとうございました

ずーっと 頑張ってほしいお店ですね

香の兎さん目当てだけでも
豊田から岡崎に行く価値が十分ありますね!
わたし、絶対また行きます!
あー!美味しかった♪

Posted by むー at 19:04
│うどん
この記事へのコメント
エエでしょ!エエでしょ!エエでしょ!
讃岐うどん&博多ラーメンにうるさすぎる私が
ず~と以前から、自信をもってオススメできるお店です!
(ワタシの手柄ではありませんが)
また、いろいろ食べてみて下さい!
ワタシは“しょうゆ”がオススメです!
また、量は「1.5玉」がベストかなぁ~!(笑)
讃岐うどん&博多ラーメンにうるさすぎる私が
ず~と以前から、自信をもってオススメできるお店です!
(ワタシの手柄ではありませんが)
また、いろいろ食べてみて下さい!
ワタシは“しょうゆ”がオススメです!
また、量は「1.5玉」がベストかなぁ~!(笑)
Posted by 川崎絶人
at 2019年04月01日 21:58

こんばんわ~
わー懐かしい!
また食べたくなっちゃいました♥
わー懐かしい!
また食べたくなっちゃいました♥
Posted by はなまま*
at 2019年04月01日 23:57

川崎絶人さん
はい!よかった!よかった!よかったです!
豆ちゃんが、前から「あのグルメな絶人さんがあれだけプッシュしてるんだから、相当美味しいに違いない」ってずっと言ってたのですが、
本当に美味しかった!
うどんは普段選らばないわたしでも、わざわざ足を運びたくなるほど美味しかったです^^
うどんは1.5がベストですか(笑)
わたしがお店に伺ったときは、華奢な若い女性が1.5、男性陣が2玉いってたので
わたしなら2いけると思ってしまいました笑笑
はい!よかった!よかった!よかったです!
豆ちゃんが、前から「あのグルメな絶人さんがあれだけプッシュしてるんだから、相当美味しいに違いない」ってずっと言ってたのですが、
本当に美味しかった!
うどんは普段選らばないわたしでも、わざわざ足を運びたくなるほど美味しかったです^^
うどんは1.5がベストですか(笑)
わたしがお店に伺ったときは、華奢な若い女性が1.5、男性陣が2玉いってたので
わたしなら2いけると思ってしまいました笑笑
Posted by むー
at 2019年04月02日 13:01

はなまま*さん
行かれたことがあるんですね!
一時期閉店していた時期もあるんですよね!?
すごくいいお店で、美味しいおうどんだったので、
長く続いてほしいなと思います♪
また行かれてみてくださいね^^
行かれたことがあるんですね!
一時期閉店していた時期もあるんですよね!?
すごくいいお店で、美味しいおうどんだったので、
長く続いてほしいなと思います♪
また行かれてみてくださいね^^
Posted by むー
at 2019年04月02日 13:02

むー様
グルメではないです。。。
ただの違いの分からない食いしん坊で・・・(苦笑)
でも、うどんにはうるさい!(笑)
うどん-麺が美味しいので2玉も楽勝ですが
ちょっとシンプルな味だと、飽きる事もあるので
1.5玉くらいがちょうどいいかと。。。
(ワタシは、2玉の時は、ちょっと味変しながら食べます)
一時、閉店してたのは、奥様が支店を出した時で、
そちらの応援がメインになり、本店側を閉めてました。
(残念ながら支店は閉店。。。花咲かとか出たんだけどねぇ~)
グルメではないです。。。
ただの違いの分からない食いしん坊で・・・(苦笑)
でも、うどんにはうるさい!(笑)
うどん-麺が美味しいので2玉も楽勝ですが
ちょっとシンプルな味だと、飽きる事もあるので
1.5玉くらいがちょうどいいかと。。。
(ワタシは、2玉の時は、ちょっと味変しながら食べます)
一時、閉店してたのは、奥様が支店を出した時で、
そちらの応援がメインになり、本店側を閉めてました。
(残念ながら支店は閉店。。。花咲かとか出たんだけどねぇ~)
Posted by 川崎絶人
at 2019年04月02日 18:50

川崎絶人さん
絶人さんは麺に詳しい!ってイメージです。
ラーメンや、うどんのレポが完璧で、
うらやましいな~と思っています♪
そして、絶人さんは四国の方で讃岐うどんにめちゃめちゃお詳しいですもんね^^
だから豆ちゃんも、絶人さんがよく行くうどん屋さんに行きたかったんだと思います♪
わたし、うどんをしょうゆで食べたことがないので、
次は是非絶人さんのおすすめでいってみたいと思います!(1.5玉で。笑)
香の兎さんの一時閉店は、そういう事情だったのですね。
支店のお話、残念ではありますが
こうして今、本店が復活してくれて巡り会えたのはよかったです。
あ、
あいかむさんに行かれたの、
読ませていただきました。
つまらないもので申し訳ないです(>_<)
その節はお心遣い、ありがとうございました♪
絶人さんは麺に詳しい!ってイメージです。
ラーメンや、うどんのレポが完璧で、
うらやましいな~と思っています♪
そして、絶人さんは四国の方で讃岐うどんにめちゃめちゃお詳しいですもんね^^
だから豆ちゃんも、絶人さんがよく行くうどん屋さんに行きたかったんだと思います♪
わたし、うどんをしょうゆで食べたことがないので、
次は是非絶人さんのおすすめでいってみたいと思います!(1.5玉で。笑)
香の兎さんの一時閉店は、そういう事情だったのですね。
支店のお話、残念ではありますが
こうして今、本店が復活してくれて巡り会えたのはよかったです。
あ、
あいかむさんに行かれたの、
読ませていただきました。
つまらないもので申し訳ないです(>_<)
その節はお心遣い、ありがとうございました♪
Posted by むー
at 2019年04月02日 22:55
