2019年01月27日
多分お腹に優しいごはん
年始に下の子の体調不良から始まって、
途中 中休みはあったにしても
次は上の子の体調不良で、
今月は看病ばっかり!
都合のいいもので、
子供が調子が悪いときには
すごく優しくなる自分がいるんだけど、
ちょっと回復してくると
ワガママ言われるようになって
わたしは疲労マックスなんで究極にイライラ(`ε´ )
今日はとうとう壊れてしまった
(←わたしが)
はぁーーーっ( ´Д`)
早くひとりになりたい! 自由が欲しい(^ ^;
****************
子どものお腹の調子が悪いときに、
まず浮かぶのは水分補給。
ポカリや リンゴジュースをメインに。
次に、食べられそうなら何を作る?
思い付くのは おかゆと煮込みうどん。
離乳食を思い浮かべればいいんですよね。
でも、回復傾向のときは?
おかゆとうどんは飽きた~って言われたら?
はぁー( ´Д`) わからん。。
だから、調べまくりました。

おでんから取り出した、大根とじゃがいも。
芋類は、じゃがいもはOK、
さつまいもやカボチャは発酵しやすいので
ダメなんだそうです。
昨日カボチャ煮ちゃったな(^_^;)
お味噌汁の具を、おかずになるよう
大きく切った豆腐とお麩。
ほんとはおでんにキャベツも入れて
それもお皿にのせるつもりだったけど、
キャベツはお腹がゆるい時にはNGとあったので
やめました。
キャベジンあるから 腸にもいいかと思った(^_^;)
あとは、温かくしたそうめんを。
わたしたちも、
調子の悪い子に合わせて
同じメニューですが、
お味噌汁には三つ葉を入れたり、
おでんのキャベツ、こんにゃくを食べました。
ちょうどお昼、主人が辛いラーメン食べて
お腹を壊したあとだったので、
「あっさりしたメニューでよかった」と言ってました(笑)
あとは、やわらかく調理した卵とか、
白身の魚なんかもいいっていうけど、
子どもが体調悪いときに
買い物には行けないから、
魚は我が家では現実的ではないなぁ( ´Д`)
意外なところでは、
プリンもいいって あちこちで見ました。
ヨーグルトは一見良さそうだけど、
お腹がゆるい時はNGだそうです。
勉強になった!
今、インフルエンザとか
胃腸風邪とか
体調崩しやすくて大変ですよね。
暖かくなるまで、
頑張って一緒に乗り越えましょうね(*^^*)
途中 中休みはあったにしても
次は上の子の体調不良で、
今月は看病ばっかり!
都合のいいもので、
子供が調子が悪いときには
すごく優しくなる自分がいるんだけど、
ちょっと回復してくると
ワガママ言われるようになって
わたしは疲労マックスなんで究極にイライラ(`ε´ )
今日はとうとう壊れてしまった

はぁーーーっ( ´Д`)
早くひとりになりたい! 自由が欲しい(^ ^;
****************
子どものお腹の調子が悪いときに、
まず浮かぶのは水分補給。
ポカリや リンゴジュースをメインに。
次に、食べられそうなら何を作る?
思い付くのは おかゆと煮込みうどん。
離乳食を思い浮かべればいいんですよね。
でも、回復傾向のときは?
おかゆとうどんは飽きた~って言われたら?
はぁー( ´Д`) わからん。。
だから、調べまくりました。

おでんから取り出した、大根とじゃがいも。
芋類は、じゃがいもはOK、
さつまいもやカボチャは発酵しやすいので
ダメなんだそうです。
昨日カボチャ煮ちゃったな(^_^;)
お味噌汁の具を、おかずになるよう
大きく切った豆腐とお麩。
ほんとはおでんにキャベツも入れて
それもお皿にのせるつもりだったけど、
キャベツはお腹がゆるい時にはNGとあったので
やめました。
キャベジンあるから 腸にもいいかと思った(^_^;)
あとは、温かくしたそうめんを。
わたしたちも、
調子の悪い子に合わせて
同じメニューですが、
お味噌汁には三つ葉を入れたり、
おでんのキャベツ、こんにゃくを食べました。
ちょうどお昼、主人が辛いラーメン食べて
お腹を壊したあとだったので、
「あっさりしたメニューでよかった」と言ってました(笑)
あとは、やわらかく調理した卵とか、
白身の魚なんかもいいっていうけど、
子どもが体調悪いときに
買い物には行けないから、
魚は我が家では現実的ではないなぁ( ´Д`)
意外なところでは、
プリンもいいって あちこちで見ました。
ヨーグルトは一見良さそうだけど、
お腹がゆるい時はNGだそうです。
勉強になった!
今、インフルエンザとか
胃腸風邪とか
体調崩しやすくて大変ですよね。
暖かくなるまで、
頑張って一緒に乗り越えましょうね(*^^*)
91歳ばあちゃんの願い事と子どもが作ってくれた朝食
今日は泣ける日
ロッテリア名鉄プラザ店閉店…おもちゃの修理屋さんおもちゃシューリーズに修理をお願いしてきました
わたしはサンタになれるのか
今年のクリスマスプレゼントは
渡刈駅跡の駅ノート
今日は泣ける日
ロッテリア名鉄プラザ店閉店…おもちゃの修理屋さんおもちゃシューリーズに修理をお願いしてきました
わたしはサンタになれるのか
今年のクリスマスプレゼントは
渡刈駅跡の駅ノート