2019年01月24日
ウチコーヒーさんのいちごのロールケーキとか、ショコラショとか
はぁーーー
やっとわたしにも日常が戻りました

また子供が体調を崩してました
今日は自由だぁーーー!!
(笑)
でも現実は、やるべきこともあるし、
お買い物もかなりの間行けてなくて
食材が全然ないし、
ゆるゆる筋トレも
そろそろ戻らないといけないし、
やらなければいけないことでいっぱーい
(泣)
もし自由に過ごしていいのなら、
そろそろ行きたい病にかかっているので
ここへ行きたいなぁ。

大好きなウチコーヒー(uchi coffee)さん。
ちなみにこちらの画像の飲み物食べ物は
全て子供チョイスです。

1/4、年始の午後のおやつタイムに行ったんですよ。
お店も空く頃なのかなぁ?と思ったら、
とんでもなかった!
どこか空いてる席あるかな?みたいな感じで
大人気ぶり!
みんな、年始に
マスターと奥さんにあいさつに行きたいよね
それくらい、いつも温かいご夫婦で大好き


今回はめずらしく、
カウンター以外の奥の席へ。
でも、たまにはゆっくりのんびり
奥の席で静かな時間を過ごすのも良かったです
子供がこのアンティークソファーに座ったのですが、
ウチコーヒーさんの居心地が良かったらしく
ここで寝転がるので ヒヤヒヤしました

それ高いソファー


今年始めに飲みたいもの、
これしか浮かびませんでした!

ショコラショ ¥650(税込)
マスター手作りの、カカオ85%チョコレートに
ミルクと生クリームで出来た、
濃厚でほっこり温まるドリンクです。

子供は オレンジジュース ¥400(税込)
初めてジュースを頼んだなぁ。

本来は、ドリンクに素焼きアーモンドが付くのですが、
子供だと食べにくいだろうと、
奥さんがクッキーにしてくれました。
このクッキーは、
チョコレートを作る時に出る、
カカオの皮が入っているので
食感が変わっていて、
ジャリジャリ感があって美味しいんです
わたしも大好きなクッキーです

そして、いちごのロールケーキ ¥400(税込)
わたしは食べてないんですが
子供は「すごく美味しい!」って
ペロッと食べちゃった
いつも、その日のケーキは
前のボードに3つくらいケーキの写真が載っていてるのですが、
どれを食べようか迷ったら
奥さんにオススメを聞くといいですよ
ケーキを作られている奥さんが、
今はこれを是非食べて!というものを
オススメしてくれます
この日、めちゃめちゃお店が忙しかったのに、
初めて行った子供のために
マスターが、
チョコレートってこうやって出来るんだよ~って
機械を見せてくれました。

チョコレートのいい匂い

そういえば、もうすぐバレンタインですよね。
ウチコーヒーさんの
このビーントゥーバーチョコレートで
体にいいチョコレートのバレンタインっていうのもいいかも!
お店のチョコレート商品は、こんな感じです

(マスター、ブログより画像お借りしました)

お店は、岡崎市稲熊町にあります。

ウチコーヒー(uchi coffee)さん、
行ってみてくださいね

やっとわたしにも日常が戻りました


また子供が体調を崩してました
今日は自由だぁーーー!!

でも現実は、やるべきこともあるし、
お買い物もかなりの間行けてなくて
食材が全然ないし、
ゆるゆる筋トレも
そろそろ戻らないといけないし、
やらなければいけないことでいっぱーい

もし自由に過ごしていいのなら、
そろそろ行きたい病にかかっているので
ここへ行きたいなぁ。

大好きなウチコーヒー(uchi coffee)さん。
ちなみにこちらの画像の飲み物食べ物は
全て子供チョイスです。

1/4、年始の午後のおやつタイムに行ったんですよ。
お店も空く頃なのかなぁ?と思ったら、
とんでもなかった!
どこか空いてる席あるかな?みたいな感じで
大人気ぶり!
みんな、年始に
マスターと奥さんにあいさつに行きたいよね

それくらい、いつも温かいご夫婦で大好き



今回はめずらしく、
カウンター以外の奥の席へ。
でも、たまにはゆっくりのんびり
奥の席で静かな時間を過ごすのも良かったです

子供がこのアンティークソファーに座ったのですが、
ウチコーヒーさんの居心地が良かったらしく
ここで寝転がるので ヒヤヒヤしました


それ高いソファー



今年始めに飲みたいもの、
これしか浮かびませんでした!

ショコラショ ¥650(税込)
マスター手作りの、カカオ85%チョコレートに
ミルクと生クリームで出来た、
濃厚でほっこり温まるドリンクです。

子供は オレンジジュース ¥400(税込)
初めてジュースを頼んだなぁ。

本来は、ドリンクに素焼きアーモンドが付くのですが、
子供だと食べにくいだろうと、
奥さんがクッキーにしてくれました。
このクッキーは、
チョコレートを作る時に出る、
カカオの皮が入っているので
食感が変わっていて、
ジャリジャリ感があって美味しいんです

わたしも大好きなクッキーです


そして、いちごのロールケーキ ¥400(税込)
わたしは食べてないんですが
子供は「すごく美味しい!」って
ペロッと食べちゃった

いつも、その日のケーキは
前のボードに3つくらいケーキの写真が載っていてるのですが、
どれを食べようか迷ったら
奥さんにオススメを聞くといいですよ

ケーキを作られている奥さんが、
今はこれを是非食べて!というものを
オススメしてくれます

この日、めちゃめちゃお店が忙しかったのに、
初めて行った子供のために
マスターが、
チョコレートってこうやって出来るんだよ~って
機械を見せてくれました。

チョコレートのいい匂い


そういえば、もうすぐバレンタインですよね。
ウチコーヒーさんの
このビーントゥーバーチョコレートで
体にいいチョコレートのバレンタインっていうのもいいかも!
お店のチョコレート商品は、こんな感じです


(マスター、ブログより画像お借りしました)

お店は、岡崎市稲熊町にあります。

ウチコーヒー(uchi coffee)さん、
行ってみてくださいね

スタバの朝
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪
スタバスイーツと最近のできごと
スタバのカップが198円!?
スタバのほうじ茶meetsキャラメル、もうすぐ終了?
スタバのあんバターサンド&アイスコーヒーの夏限定カスタマイズ
鞍ヶ池ウォーキング♪スタバ新作グッズ発売日♪
この記事へのコメント
むーさん、こんにちは(*^▽^*)
お子さんの体調は落ち着かれましたか?
インフルエンザも流行っていますし、いろいろ
心配な季節ですよね(><)
むーさんご自身も、無理されませんように...
ウチコーヒーさんは、むーさんのブログで知って
ず~っと行ってみたいなと思っています。
ショコラショにケーキ、どちらも本当に美味しそう♪
アンティークソファーの席もすてきですね~。
電車ではちょっと行けなそうなので、
夫が休みの日に車で行ってみようと思います!
お子さんの体調は落ち着かれましたか?
インフルエンザも流行っていますし、いろいろ
心配な季節ですよね(><)
むーさんご自身も、無理されませんように...
ウチコーヒーさんは、むーさんのブログで知って
ず~っと行ってみたいなと思っています。
ショコラショにケーキ、どちらも本当に美味しそう♪
アンティークソファーの席もすてきですね~。
電車ではちょっと行けなそうなので、
夫が休みの日に車で行ってみようと思います!
Posted by さわ at 2019年01月24日 16:50
さわさん
心配していただき、ありがとうございます(*^^*)
今は落ち着いてます(^^)d
しょっちゅう調子が悪くなるので、ヒヤヒヤです。
ウチコーヒーさんは確かに電車では行けないですねー(>_<)
きっとさわさんや旦那さまが好きな雰囲気だと思います♬
お子さん連れも大歓迎してくれて、
優しいご夫婦が迎えてくれますよ(´∀`)
是非さわさんに行ってほしいお店です!
心配していただき、ありがとうございます(*^^*)
今は落ち着いてます(^^)d
しょっちゅう調子が悪くなるので、ヒヤヒヤです。
ウチコーヒーさんは確かに電車では行けないですねー(>_<)
きっとさわさんや旦那さまが好きな雰囲気だと思います♬
お子さん連れも大歓迎してくれて、
優しいご夫婦が迎えてくれますよ(´∀`)
是非さわさんに行ってほしいお店です!
Posted by むー
at 2019年01月25日 06:53
