2018年06月10日
1人でも多くの方にみてもらえたら嬉しいです

迷い犬として
そしてふぁんた君と運命的に出会った牛人さん。
訪問活動犬を目指して共に歩んできた年月でしたね。
http://fanta.boo-log.com/e447409.html
この記事を1人でも多くの方にみていただけたら、
記事にある動画をみて、少しでも何か感じていただけたら嬉しいです。
このブログに出てくるふぁんた君、飼い主の牛人さんへのコメントも、書いてもいいよという方は是非よろしくお願いします。

きっと今頃ここで、
仲間と思い切り遊んで、
美味しいものをいっぱい食べて、
牛人さんとまた出会えるのを待ってるんでしょうね
姿は見えなくても必ずどこかにいると、
わたしは思います(^ ^)
一頭、一匹でも多くの命が、
ふぁんた君のように幸せになりますように
ブログをお引越しします。7年半ありがとうございました!
新しいブログのお知らせ
しばらくブログをお休みします。最後はやっぱりタリーズでしめる。
22時以降は通知オフにしています
ブログ名を変更して再出発!
お知らせです♪
新しいブログのお知らせ
しばらくブログをお休みします。最後はやっぱりタリーズでしめる。
22時以降は通知オフにしています
ブログ名を変更して再出発!
お知らせです♪
Posted by むー at 08:13
│お知らせ
この記事へのコメント
牛人さんのブログ拝見して驚きました。
今 やっと牛人さんのブログにコメント
する事できました。
むーさんのお気持ち 私からもお礼言い
たいです。ありがとう。
・・とし君ママ・・
今 やっと牛人さんのブログにコメント
する事できました。
むーさんのお気持ち 私からもお礼言い
たいです。ありがとう。
・・とし君ママ・・
Posted by とし君
at 2018年06月10日 11:38

むーさん
わざわざ記事にしていただき、本当にありがとうございます。
今日、わざわざ職場まで来て、
お花を届けてくれた犬 仲間がいました。
今まで、ふぁんたのことで、人前では絶対に泣かなかったのですが、
流石に、涙が溢れて来てしまいました。
むーさんをはじめ、ふぁんたを応援してくださった人だちが
たくさんいたことを、改めて感じ、
ふぁんたはすごく幸せ者だったな。と感じました。
本当にありがとうございました。
追、ふぁんたは愛護センターから、譲渡されたのではなく、
市役所から譲渡されました。我が家にふぁんたが来て、
ちょうど一年後に、愛護センターができました。
わざわざ記事にしていただき、本当にありがとうございます。
今日、わざわざ職場まで来て、
お花を届けてくれた犬 仲間がいました。
今まで、ふぁんたのことで、人前では絶対に泣かなかったのですが、
流石に、涙が溢れて来てしまいました。
むーさんをはじめ、ふぁんたを応援してくださった人だちが
たくさんいたことを、改めて感じ、
ふぁんたはすごく幸せ者だったな。と感じました。
本当にありがとうございました。
追、ふぁんたは愛護センターから、譲渡されたのではなく、
市役所から譲渡されました。我が家にふぁんたが来て、
ちょうど一年後に、愛護センターができました。
Posted by 牛人(うしんちゅう)
at 2018年06月10日 21:25

とし君ママさん
牛人さんのブログへのコメント、ありがとうございました。
ペットも家族の一員ですからね、、、
お気持ち痛いほど伝わりますね。
こちらこそ、本当にありがとうございます。
牛人さんのブログへのコメント、ありがとうございました。
ペットも家族の一員ですからね、、、
お気持ち痛いほど伝わりますね。
こちらこそ、本当にありがとうございます。
Posted by むー
at 2018年06月10日 22:09

牛人さん
肝心な部分が間違っていて申し訳ありません。
訂正させていただきました。
愛護センターはずっと前からある気がしていましたが、
まだ新しい施設なんでしたね。
思い違いをしてしまい、すみませんでした。
今日お花を持ってきてくださったお仲間のように、
きっとふぁんた君はたくさんの方に愛されていたんだという気がしています。
そして、ふぁんた君だけでなく、
牛人さんもたくさんの方に愛されていて、
命を大切にする気持ちをたくさんの方が共感しているんだと思います。
そういう優しい方が増えていって、
大切にされる命が増えていきますように。
肝心な部分が間違っていて申し訳ありません。
訂正させていただきました。
愛護センターはずっと前からある気がしていましたが、
まだ新しい施設なんでしたね。
思い違いをしてしまい、すみませんでした。
今日お花を持ってきてくださったお仲間のように、
きっとふぁんた君はたくさんの方に愛されていたんだという気がしています。
そして、ふぁんた君だけでなく、
牛人さんもたくさんの方に愛されていて、
命を大切にする気持ちをたくさんの方が共感しているんだと思います。
そういう優しい方が増えていって、
大切にされる命が増えていきますように。
Posted by むー
at 2018年06月10日 22:23

むーちゃん
教えてくれてありがとう。
教えてくれてありがとう。
Posted by はなまま*
at 2018年06月12日 00:59

はなまま*さん
こちらこそ、
ありがとうございます(^^)
こちらこそ、
ありがとうございます(^^)
Posted by むー
at 2018年06月12日 01:21
