2018年05月30日
育児あるあるの壁にぶつかる(^_^;)

育児経験がある方は、1度は皆さん経験されるのでしょうか?
「どうして?なんで?」の質問攻め問題(´∀`;)
今まさにわたしがこの問題にお手上げ寸前です。
「これってなあに?」と聞かれるから、
「これは◯◯だよ」と答えると、
「◯◯ってなに?」
「なんで?」とエンドレス(TДT)
知りたい気持ちがいっぱいの時期、
答えてあげたい気持ちはもちろんありますが、
1つの質問に対する説明が永遠に続きそうな感じに
お口にチャックしたくなることがあります(^_^;)
お母さんってみんな、この時期を乗り越えてきたんですか?
すごいな( ;∀;)
91歳ばあちゃんの願い事と子どもが作ってくれた朝食
今日は泣ける日
ロッテリア名鉄プラザ店閉店…おもちゃの修理屋さんおもちゃシューリーズに修理をお願いしてきました
わたしはサンタになれるのか
今年のクリスマスプレゼントは
渡刈駅跡の駅ノート
今日は泣ける日
ロッテリア名鉄プラザ店閉店…おもちゃの修理屋さんおもちゃシューリーズに修理をお願いしてきました
わたしはサンタになれるのか
今年のクリスマスプレゼントは
渡刈駅跡の駅ノート
Posted by むー at 17:09
│子育て
この記事へのコメント
ウチは今正にこの状態です(^^;
昨日は「故障しています」の張り紙に
「故障ってなに?」
「じゃあ"しています"ってなに?」…答えても質問され
たまに答えられない事もあって凹んだりして
逆に質問仕返しても良い…ってどこかで
見たのですが、いずれも根気がいりそうですね(^^;
昨日は「故障しています」の張り紙に
「故障ってなに?」
「じゃあ"しています"ってなに?」…答えても質問され
たまに答えられない事もあって凹んだりして
逆に質問仕返しても良い…ってどこかで
見たのですが、いずれも根気がいりそうですね(^^;
Posted by ぷんぷん at 2018年05月30日 17:48
比較的最近聞いた話なので
効果があるかは分からないのですが
「なに?」と聞かれたら「なんだろうねぇ?」
「なんで?」には
「なんでだろうねぇ?」と返すことが出来るらしい!
ダメで元々、一度試してみてください<(_ _)>
効果があるかは分からないのですが
「なに?」と聞かれたら「なんだろうねぇ?」
「なんで?」には
「なんでだろうねぇ?」と返すことが出来るらしい!
ダメで元々、一度試してみてください<(_ _)>
Posted by ベジベジ
at 2018年05月30日 18:00

今はいい時代。
わからないことはすぐにネットで調べてでも答えられる(笑)
テキトーにウソ答えるよりは、やはり正しい知識を入れておく方がいいしね♪
でも永遠に続くのは嫌だな・・・・
うちはそこまでエンドレスはなかったなぁ。
でも疑問に思うことは素晴らしいこと!!
きっと優秀なお子様になられるはず♪
わからないことはすぐにネットで調べてでも答えられる(笑)
テキトーにウソ答えるよりは、やはり正しい知識を入れておく方がいいしね♪
でも永遠に続くのは嫌だな・・・・
うちはそこまでエンドレスはなかったなぁ。
でも疑問に思うことは素晴らしいこと!!
きっと優秀なお子様になられるはず♪
Posted by ドキンちゃん
at 2018年05月30日 19:04

うちは特になかったかな~
これなあに?って聞かれても○○と答えれば納得で終わりでした。
大きくなってからはググって!となり、今はもちろん勝手にググってます(笑)
ちなみにイヤイヤ期もなく反抗期もなく…
分かってはいましたが、それってやる気&興味がないってことなんですよね(>_<)
小さい頃はこの上なく楽でしたが、今はもう少し貪欲でも…と思ってしまいます(汗)
これなあに?って聞かれても○○と答えれば納得で終わりでした。
大きくなってからはググって!となり、今はもちろん勝手にググってます(笑)
ちなみにイヤイヤ期もなく反抗期もなく…
分かってはいましたが、それってやる気&興味がないってことなんですよね(>_<)
小さい頃はこの上なく楽でしたが、今はもう少し貪欲でも…と思ってしまいます(汗)
Posted by みみ at 2018年05月30日 20:43
ぷんぷんさん
こんばんは♪
お返事遅くなりすみません(>_<)
ぷんぷんさんのところもこの難関に立ち向かっておられるのですね!
それを知れただけでもブログを書い甲斐がありました!
ひとりじゃないと思うと救われます♪
ぷんぷんさんのところの貼り紙の話、
わたしだったらどうするかな、、、と考えたけれど
自信もないし、
無限ループにはまりそうな予感がしました(^_^;)
根気が必要ですが、
短気になってしまうダメ母です(>_<)
こんばんは♪
お返事遅くなりすみません(>_<)
ぷんぷんさんのところもこの難関に立ち向かっておられるのですね!
それを知れただけでもブログを書い甲斐がありました!
ひとりじゃないと思うと救われます♪
ぷんぷんさんのところの貼り紙の話、
わたしだったらどうするかな、、、と考えたけれど
自信もないし、
無限ループにはまりそうな予感がしました(^_^;)
根気が必要ですが、
短気になってしまうダメ母です(>_<)
Posted by むー
at 2018年05月31日 23:33

ベジベジさん
こんばんは!
お返事遅くなってすみません(>_<)
逆質問がいいんですね!
初めて聞きました(*^^*)
情報ありがとうございます♪
ベジベジさんはお子さんに逆質問したことはありますか?
どんな感じになるのかな、
試してみますね( ´∀`)
こんばんは!
お返事遅くなってすみません(>_<)
逆質問がいいんですね!
初めて聞きました(*^^*)
情報ありがとうございます♪
ベジベジさんはお子さんに逆質問したことはありますか?
どんな感じになるのかな、
試してみますね( ´∀`)
Posted by むー
at 2018年05月31日 23:40

ドキンちゃん
わからないことはすぐネットで調べるの、
それわたし(笑)
出来れば満足いくまで答えたい気持ちはあるんですけどね、、、
ついイライラ(^_^;)
ドキンちゃんはこの壁にあまりぶつからなかったんだ!
みんな色々なんですね♪
探求心はいいことですもんね、
いつかこれが勉強とか趣味と何かに活かせますように( *´艸`)
わからないことはすぐネットで調べるの、
それわたし(笑)
出来れば満足いくまで答えたい気持ちはあるんですけどね、、、
ついイライラ(^_^;)
ドキンちゃんはこの壁にあまりぶつからなかったんだ!
みんな色々なんですね♪
探求心はいいことですもんね、
いつかこれが勉強とか趣味と何かに活かせますように( *´艸`)
Posted by むー
at 2018年05月31日 23:46

みみさん
おはようございます♪
お返事遅くなりすみません(>_<)
これを打ちながら寝落ちしてしまいました(>_<)
お元気ですか?
先日横浜を通ったので、「みみさーん!」と心で叫びました( *´艸`)
みみさんの息子さんはエンドレスに聞かなかったんですね。
適当なところで納得してもらえたらいいんですが(^_^;)
今は知りたくて知りたくて仕方ないみたいです。
わたしの弟もイヤイヤ期、反抗期がなかったんですよ。
確かにやる気はなかったかも・・・笑
このブログの子供は、イヤイヤ期もすごくて仏頂面でした(笑)
みんなそれぞれですね。
おはようございます♪
お返事遅くなりすみません(>_<)
これを打ちながら寝落ちしてしまいました(>_<)
お元気ですか?
先日横浜を通ったので、「みみさーん!」と心で叫びました( *´艸`)
みみさんの息子さんはエンドレスに聞かなかったんですね。
適当なところで納得してもらえたらいいんですが(^_^;)
今は知りたくて知りたくて仕方ないみたいです。
わたしの弟もイヤイヤ期、反抗期がなかったんですよ。
確かにやる気はなかったかも・・・笑
このブログの子供は、イヤイヤ期もすごくて仏頂面でした(笑)
みんなそれぞれですね。
Posted by むー
at 2018年06月01日 06:14
