2018年04月26日
やっぱり大好き!旬菜食彩かべやさんの和食ランチ (豊田市)

お久しぶりのかべやさんランチです


ランチは1種類。
この日の献立です。

お替わり出来ます

皆さん結構お替わりされてますね。
美味しいもんなぁ


食べてみたかった無花果のゴマネーズ。
初めて出会った味です

無花果がおかずになるという新発見ですね


大皿の上に、
小鉢がいくつものっているこのかべやさんのお料理スタイルが好きなんですよね

1度にいっぱいあって、
目でも楽しめて大好きです

かべやさんはほんと当たり前みたいに全部美味しい


お刺身も新鮮で、
豊田のスーパー、ピカイチのトミーさんの顔が自然に浮かびますね( *´艸`)笑

逆光続きの写真で申し訳ありません


替鉢のブリのあんかけ
実はかべやさんで天婦羅以外をいただいたのは初めてです。
薄味で、上品で美味しかった!
ブリも大きくて大満足。
餡も食べたいのですが、
この器だと口をつけてだと食べにくいので、スプーンがあったら嬉しいなと思いました。

この日の変わりご飯は筍入りの小エビのご飯。
ほんのりピンクでキレイでした

これ、すっごく美味しいです

家でも出来ないかな~って思ったくらい、小エビの香りがよくて、美味しくて、
すごく幸せな味でした



かべやさんのお料理にはみつ葉がよく使われていますが、
これが大好きなんですよね

かべやさんに伺うようになってから、家でもみつ葉を料理に取り込むようになりました。

オーナーさん手作りのブラマンジェ。
プルンプルンでなめらかで美味しいです
かべさんのデザートは、ケーキ屋さんレベルのクオリティーですよ

以上で驚愕のコスパ、1,130円です


おっと!
帰り際に見付けた!!
ブーログでおなじみの、豊田市の茶師いしかわさんとジュンペイさん(山内さん)♪
こちらもよろしくお願いします

かべさん、
ブーログでは面白い感じですけど
お料理に繊細なお人柄が表れてますよね。
とてもお優しい方なんだろうな~って思ってます。
この前のかべさんの、従業員さんに感謝を述べられたブログを読ませていただいて、
部外者のわたしもジーンときちゃいました。
その女性にかべさんの想いが伝わるといいですね

かべやさんは本日7周年を迎えられたそうです

おめでとうございます



これからも、10年20年その先もずっと、
丁寧で美味しいお料理をよろしくお願いします

【みよし市ランチ】くすのき茶屋「花屋敷」さんの月替わりランチ、この感動を伝えたい!
【豊田市ランチ】T-FACE三代目ふらり寿司&お台所ふらりで豪華ちらしを堪能♪
【豊田市ランチ】個室利用♪甲羅本店で季節限定ランチを楽しみました!
愛知県で関東風うなぎ!東浦町の「仁や」の持ち帰り弁当
【豊田市ランチ】66DINERのボリューミーなハンバーガーをクーポン半額で♪
【豊田市ランチ】魚魚丸の人気メニューを食べてきました!
【豊田市ランチ】T-FACE三代目ふらり寿司&お台所ふらりで豪華ちらしを堪能♪
【豊田市ランチ】個室利用♪甲羅本店で季節限定ランチを楽しみました!
愛知県で関東風うなぎ!東浦町の「仁や」の持ち帰り弁当
【豊田市ランチ】66DINERのボリューミーなハンバーガーをクーポン半額で♪
【豊田市ランチ】魚魚丸の人気メニューを食べてきました!