2022年03月07日
花成(Hanasei)のドライフラワー&菜の花

今日は朝から市駅に用事があり、久しぶりに花成さんへ。
花成さんはメグリアセントレ1Fにある花屋さんです。

今回は、ドライフラワーでも茶色茶色していない、色味のあるものを探しに行きました。
緑の濃いもの、赤みのあるドライフラワーをチョイス。
いいのを選べて満足♪

最近、ストレスを感じることが多くて疲れているので

生花も買って帰ろうかと花を眺めていると、菜の花の切り花を発見。
黄色の明るい花に癒される~

すっごくいい香りがするんですよ

これ全部で500円くらいです。
500円で癒しをもらえると思えば安い!

でもこの菜の花が食べられるかどうかがとても気になってしまうわたしがいました…

観賞用で買ったのに


KiTARAでは映画館で気になるフィギュアを発見。
映画知らないから、なんだこれは。。?と迫力に圧倒されました

2022年03月06日
シューリーズさん、ありがとう!

破損がひどかったので、治らないだろうなぁと思っていたけれど…
見事に治していただきました!

2週間以上もの時間をかけて、丁寧に修理してくださり本当にありがとうございました。
子どもが「家族(ショベルカー)が帰ってきた!おかえり」って言ってました

ショベルカーに貼ってあった番号のシール、子どもがはがさずそのままにしているので「はがさないの?」と聞いたら、「頑張って修理してもらったから貼ったままにする」とのことです

シューリーズさんは子どもたちとその親にとってヒーローですね!
本当にありがとうございました


このブログ、シューリーズさんに届くといいなぁ

2022年03月05日
おいでん市場のうまいもん大集合!
ログインするのにちょっと勇気がいりました。。

ひなまつりの日に、おいでん市場に行ってきました
お目当てはおいしいマグロに焼き鳥!
おいでん市場内に焼き鳥コーナーができたんですよ~
奥三河の古戸(ふっと)養鶏場で育った名古屋コーチンの焼き鳥だそうです。
まさかのあの名古屋コーチン…!
だとしたらめっちゃ安いんじゃ!!
ということでお値段です↓

(順不同、すべて税別)
・ヤゲン軟骨串(塩) 158円
・もも串(タレ) 138円
・鶏皮串(タレ) 128円
・せせり串(タレ) 138円
・つくね串(タレ) 138円
・ボーノ 豚ねぎま串(塩) 198円
もう、どれもほんっとうに、むちゃくちゃ美味しかった~
幸せ過ぎました
これで1杯やったら最高!
(お酒飲めないので炭酸ジュースで。笑)
わたしはとくに、軟骨入りでコリコリするつくねが大好きです
焼き鳥、行くたびに買ってしまいそうなほど美味しかった~!

それからこちらは魚屋さんで買ったお刺身たち。
この日、モザイク寿司を作ってみようと思い、せっかくなら家族に美味しいお刺身を食べてもらいたいと思っておいでん市場に行きました。
ここはマグロが本当に美味しくて!
ほかにもサーモンとカンパチを買いましたよ♪

夜にモザイク寿司だというのに、海鮮丼も買ってしまったー(笑)

漬けになっていて、いろいろなお刺身が入っていました。
マグロ、サーモン、カンパチ、生えび、イカ、、、あと何だっけな
ひとりで贅沢かな?と少し罪悪感だったけど、夜に作ったモザイク寿司は、マグロもカンパチも食べられて口に入らなかったので
海鮮丼を食べてよかったとつくづく思いました

ひまわりポークも買いました!
ひまわりポークは豊田産のおいしい豚肉です。
700gも買ったけど、全部しょうが焼きになってキレイになくなりました

そしてずっと食べてみたかった喜来もちを購入♪

これすごい!とろとろ
お水みたいにスーッと消えちゃう
これは抹茶味だけど、きなことミックスした粉で抹茶のほろ苦さ&きなこの香ばしさの融合ですね。
6個入りで600円(税別)です。
1個が100円と思うと超高級だけど…
たまのご褒美に食べたいスイーツですね♪
おいでん市場は木曜日にトマトが安いみたいで、10%オフで買うことができました
大橋さんちのトマトは美味しいのでバクバク食べたいと思います♪


ひなまつりの日に、おいでん市場に行ってきました

お目当てはおいしいマグロに焼き鳥!
おいでん市場内に焼き鳥コーナーができたんですよ~

奥三河の古戸(ふっと)養鶏場で育った名古屋コーチンの焼き鳥だそうです。
まさかのあの名古屋コーチン…!
だとしたらめっちゃ安いんじゃ!!

ということでお値段です↓

(順不同、すべて税別)
・ヤゲン軟骨串(塩) 158円
・もも串(タレ) 138円
・鶏皮串(タレ) 128円
・せせり串(タレ) 138円
・つくね串(タレ) 138円
・ボーノ 豚ねぎま串(塩) 198円
もう、どれもほんっとうに、むちゃくちゃ美味しかった~

幸せ過ぎました

これで1杯やったら最高!
(お酒飲めないので炭酸ジュースで。笑)
わたしはとくに、軟骨入りでコリコリするつくねが大好きです

焼き鳥、行くたびに買ってしまいそうなほど美味しかった~!

それからこちらは魚屋さんで買ったお刺身たち。
この日、モザイク寿司を作ってみようと思い、せっかくなら家族に美味しいお刺身を食べてもらいたいと思っておいでん市場に行きました。
ここはマグロが本当に美味しくて!
ほかにもサーモンとカンパチを買いましたよ♪

夜にモザイク寿司だというのに、海鮮丼も買ってしまったー(笑)

漬けになっていて、いろいろなお刺身が入っていました。
マグロ、サーモン、カンパチ、生えび、イカ、、、あと何だっけな

ひとりで贅沢かな?と少し罪悪感だったけど、夜に作ったモザイク寿司は、マグロもカンパチも食べられて口に入らなかったので

海鮮丼を食べてよかったとつくづく思いました


ひまわりポークも買いました!
ひまわりポークは豊田産のおいしい豚肉です。
700gも買ったけど、全部しょうが焼きになってキレイになくなりました


そしてずっと食べてみたかった喜来もちを購入♪

これすごい!とろとろ

お水みたいにスーッと消えちゃう

これは抹茶味だけど、きなことミックスした粉で抹茶のほろ苦さ&きなこの香ばしさの融合ですね。
6個入りで600円(税別)です。
1個が100円と思うと超高級だけど…
たまのご褒美に食べたいスイーツですね♪
おいでん市場は木曜日にトマトが安いみたいで、10%オフで買うことができました

大橋さんちのトマトは美味しいのでバクバク食べたいと思います♪
2022年03月01日
辛ラーメンに焼きそばがあるって知ってる?

辛ラーメンに焼きそばがあるって知ってましたか?
ちょっと前にファミマで見つけたので買ってみました

辛ラーメンといえば、わたしが妊娠中のつわりがひどい時に、唯一食べられたものでした。
辛ラーメン大好き!

中はこんな感じ↑
辛、ってかまぼこ?がなかなかいい味出してますね


ラー油と粉ソースが入っているので、全部投入します。

辛ラーメンはそんなに辛くないし、焼きそばも大したことないかなー
と思いながら食べてみます。

…に、にがい

辛いより先に苦い~っ!
そして後から辛い~っ!!



しばらく激辛から遠ざかっていたためか、
それともこの焼きそばがほんとに辛いのか、
どっちかはわかりませんが

すっごい食べにくいです


ということで…

卵の黄身を投入(笑)

あー食べやすくなりました

やっぱり辛ラーメンには卵だなぁ

ペヤングの獄激辛よりは全然辛くないけれど、カップ麺にしては辛いんじゃないでしょうか!?
辛さに自信がある方はぜひ挑戦してみてくださいね♪