2022年02月07日
性格占いやってみて!笑っちゃうくらい当たってます
最近見つけたサイトの性格占いが、笑っちゃうくらい当たっておもしろいんです
っていうと何だかすごい怪しい感じがしますが(笑)
これはわたしがただの趣味?おもしろいと思ってやっただけなのでご安心を!
ハニホーというサイト。
登録はいらないし無料でできるので、お時間があればぜひ試してみてください♪
ちなみにわたしの結果を一部載せます。
(※ハニホーはサイト紹介も画像使用もOK)
今回はこちらの占いで遊んでみました
性格の履歴書
https://seikaku.hanihoh.com/s_rireki/

わたしの場合、7割くらいは当たってます(笑)
ほかにもいろんな占いバージョンがあるので、興味がある方は気晴らしにやってみてくださいね♪

っていうと何だかすごい怪しい感じがしますが(笑)
これはわたしがただの趣味?おもしろいと思ってやっただけなのでご安心を!
ハニホーというサイト。
登録はいらないし無料でできるので、お時間があればぜひ試してみてください♪
ちなみにわたしの結果を一部載せます。
(※ハニホーはサイト紹介も画像使用もOK)
今回はこちらの占いで遊んでみました

性格の履歴書
https://seikaku.hanihoh.com/s_rireki/

わたしの場合、7割くらいは当たってます(笑)
ほかにもいろんな占いバージョンがあるので、興味がある方は気晴らしにやってみてくださいね♪
2022年02月06日
初めてのメロンパン作り♪

今年はいろんなものを手作りすることにハマってます

今朝はメロンパンを作ってみようかなと挑戦!

上にかぶせるクッキー生地を作って、パン生地を作って、ふたつを合体させます。
表面にグラニュー糖をまぶしてナイフの背で模様をつければ、あのメロンパンが家で作れるなんて知らなかった…!

しっかり線を入れた方がいいのかな?と思って深くしてみました。

おー

膨らんでちゃんとそれっぽくなってる


15分くらいで焼けました。

しかしなかなか形がいびつ(笑)
線は深く入れない方がキレイに仕上がりそうです。
まぁ初めてならこんなもんかな

ところで売ってるメロンパンは、ちゃんとメロンの風味がしますよね。
何でだろう?と思って調べてみたら、メロン果汁を入れてたりメロンシロップを入れてるんだそうです。
メロンシロップはかき氷のシロップでもいいみたい。
かき氷以外に使い道があるんだ!とビックリ

手作りしてみると、今まで知らなかったことを知れたりして楽しいです

ということで、しばらくわたしのブログは手作り話が多くなりそうです

タグ :パン作り
2022年02月05日
ロッテリア名鉄プラザ店閉店…おもちゃの修理屋さんおもちゃシューリーズに修理をお願いしてきました

久しぶりに豊田市駅へ。
超久しぶりにロッテリアに寄ってきました。
というのも…

駅にあるロッテリア、今月いっぱいで閉店しちゃうんですよね

子どもが小さい頃、たまにここで食事していたのでなんだか寂しい…


子どもたちには、ハンバーガーとこのバケツポテトを。
わたしはガーナミルクチョコレートのホットチョコレートをテイクアウトしました。

わたしの中では、ホットチョコレートといったらロッテリアのこれなんですよね

これこそ真のホットチョコレート!って思ってます♪
今回はレンジで温めすぎて大噴出

半分以上が噴き出して


でも濃厚で、マシュマロがとろけて本当においしかった~

ホットチョコレート、この時期にロッテリアの前を通ると必ず買っていたけれど…
それももう最後かぁ。
なんだかおセンチになっちゃうな


話は変わって、今日は子育て支援センターあいあいの「おもちゃの修理屋さん おもちゃシューリーズ」へ子どものラジコンを持っていきました。
部品が破損したようで、全然動かなくなってしまって

サンタにもらったものだから、何としても直したいと子どもの希望で行ってきました。
おもちゃシューリーズさんはボランティアの方がおもちゃを治してくれるんです。
(絵本を治してくれる日もありますよ)
おもちゃ病院、絵本病院だから「直す」ではなく「治す」ですね

おもちゃシューリーズさんはブーログでも情報発信してくださってますよね

このコロナ禍でも、こうやって活動してくださって本当にありがたいです。
感謝してもしきれないなぁ。
壊れたものとまったく同じ、新しいものを買うことだってできる世の中だけど…。
おもちゃのひとつひとつには思い出も思い入れも詰まっていて、できることなら治った方がいいですもんね。
ラジコン治るかな。治るといいな

皆さんもおもちゃや絵本が壊れて困っているときは、こちらに相談してみてはいかがでしょうか。
おもちゃの修理屋さん おもちゃシューリーズ
場所:とよた子育て支援センター あいあい 活動室
(事務所の奥、旧松坂屋のエレベータ側です)
開院日:
おもちゃ病院 毎月第1土曜日
絵本病院 毎月第4土曜日
(※変更の場合あり 必ずホームページで確認を)
開院時間:
おもちゃ病院 10:30~14:00(修理受付は12:00まで)
絵本病院 13:00~16:00
(※変更の場合あり 必ずホームページで確認を)
ホームページ:http://www.hm.aitai.ne.jp/~fujita/index.html
おもちゃシューリーズのブーログ:https://syumei.boo-log.com/
2022年02月04日
トミーの魚やでヒラメと銀ダラのお刺身ゲット♪

2週間くらい前のお買い物ですが、久しぶりにトミーの魚やさんに行ってきました。
煮魚を作りたくて

お店にずらりと並ぶ姿そのままの魚たちは、やっぱり迫力がありますね~!

この日気になったヒラメを3枚(ヒラメは匹じゃないんですね)購入。
身がいっぱいついていて、ふっくらやわらかくておいしかった~


お刺身も買いました♪
これは銀ダラのお刺身。
銀ダラなんて味噌漬け・粕漬けでしか食べたことなかった!
はじめて食べたけど、すっごく脂がのってて最高です


サーモンも立派でつい買ってしまった


サーモンハラスは、朝ごはんに塩で焼いたら家族に好評でした♪

我が家は月1でタコパをするので(笑)
タコも買ってきましたよ~。
タコって最近値段が高いですよね!?
でもトミーさんのとこは安かったと思います

からだにいいから魚はいっぱい食べなくちゃですね

またお邪魔します

2022年02月01日
レモンケーキ
確定申告、今日で終われると思ったのに、途中から全然わからなくなって挫折しちゃったー!
チッキショー!!
(小梅太夫になってしまうわ・・・)
そんなときは、昨日作っておいたおやつを食べるのだ!

レモンケーキ
YouTubeのレシピで以前作ったものを、自分流にちょっとレシピを変えて作ってみました♪

生地にはホワイトの板チョコが2枚分入っています。
イメージとしては、カルディとかで売ってる「ポロショコラ」のホワイトバージョンって感じかな?
母のお友達から、庭で栽培した無農薬のレモンをいただいたので、この1本にレモンまるまる1個の果汁&皮の千切りを入れました

粗熱が取れるまで、乾かないように濡らしたキッチンタオルで覆い、

その後ラップをして1日冷蔵庫で寝かせておいたケーキに、アイシングをかけました。

アイシングって粉砂糖とレモン果汁でできるって知ってましたか!?
わたしは昨日初めて知りました!

乾いたら思ったよりも白が薄くて、もう少し濃くてもよかったな。
トッピングにはピスタチオを飾る人が多いけれど、わたしはちょっとナッティーさが苦手なのでスライスアーモンドをのせました。

レモン1個分の果汁と皮が詰まったケーキは「ほろ苦酸っぱ」な味でした
おいしかったけど、もう少し果汁控えめでよかったかな(笑)
チッキショー!!
(小梅太夫になってしまうわ・・・)
そんなときは、昨日作っておいたおやつを食べるのだ!

レモンケーキ

YouTubeのレシピで以前作ったものを、自分流にちょっとレシピを変えて作ってみました♪

生地にはホワイトの板チョコが2枚分入っています。
イメージとしては、カルディとかで売ってる「ポロショコラ」のホワイトバージョンって感じかな?
母のお友達から、庭で栽培した無農薬のレモンをいただいたので、この1本にレモンまるまる1個の果汁&皮の千切りを入れました


粗熱が取れるまで、乾かないように濡らしたキッチンタオルで覆い、

その後ラップをして1日冷蔵庫で寝かせておいたケーキに、アイシングをかけました。

アイシングって粉砂糖とレモン果汁でできるって知ってましたか!?
わたしは昨日初めて知りました!

乾いたら思ったよりも白が薄くて、もう少し濃くてもよかったな。
トッピングにはピスタチオを飾る人が多いけれど、わたしはちょっとナッティーさが苦手なのでスライスアーモンドをのせました。

レモン1個分の果汁と皮が詰まったケーキは「ほろ苦酸っぱ」な味でした

おいしかったけど、もう少し果汁控えめでよかったかな(笑)
2022年02月01日
今年もあの時期がやってきた

今年もあの時期がやってきました・・・
確定申告!!
わたしの場合は、払い過ぎた税金を取り戻すための確定申告です。
これをやると臨時収入になるからありがたや

計算しながら「本当に合っているのか」と突如不安になりますが、「大丈夫、大丈夫」と自分を励ましながらやってます。笑
そして「経費を毎月計算しておくんだった」と思っています

(昨年もそう思ったので、2月までは計算してあったけれどその後続かず。笑)
今年は税務署にはいかず、家から申告したいなー

できるかな?
タグ :確定申告