2022年01月20日
【災害対策レポ】袋ラーメンは水で作れるって本当?

普段は自分が仕事として書いた記事を、ブーログには書かないことにしているのですが…
(ここではむーとしてのんびりやりたい!笑)
この記事はぜひ多くの方に読んでほしくて紹介させていただきます。
テーマは「防災時の食料確保」
ずっとやってみたかったんです、ライフラインが止まったらどんなことを思うのかな、って。
それでこの前の雪の日に、電気・ガス・水道を実際に使わずに過ごしてみました!
(2時間だけですが

そしてずっと疑問に思っていた、「袋ラーメンが水でできるって本当なの?それって食べられる味なの?」を体験してみました

記事へはこちらから飛べます↓
weboo 暮らしをつくる
やってみた感想は…
意外と食べられる!
でも寒い日にはつらい


やっぱり普段の備えとして、カセットコンロとガスは必須だなと改めて感じた体験でした。
あったかいラーメンを3分なり5分なりで作れるってありがたいな…

記事の中ではあったらいいなと思ったものや、ちょっとした豆知識も紹介しています。
ご興味がありましたらぜひ読んでみてください♪
災害は起こらない方がもちろんいいんだけど、ここ最近の世界情勢を見ると明日は我が身だと本当に思います。
自分も家族も守れるようになっておかなくちゃ!