2021年04月04日
4月6日まで!イオンスタイル豊田の催事場で駄菓子いっぱい買えるよ♪
今日はイオンスタイル豊田に必要なものをいろいろ買いに行ったのですが、帰りに1F催事場のところで見つけちゃいました

【思い出横町】という駄菓子屋さん!
ものすごい数の駄菓子が置いてあって、子供たちがまるで取り放題かのようにカゴに入れてました

これ懐かしいですよね~!
昔からそんなに好きじゃないのに (笑)、見つけるとつい買ってしまいます。

これこれ!
わたしがよく駄菓子屋さんで買っていた梅干し。笑
なんて渋いものが好きだったんだろう・・・

これもいつも買っていました!
久しぶりに食べてみると悶絶級な酸っぱさでした…
こんな味だったっけ?

これも定番ですよね~
ソーダ味だけのとか、さくらんぼ味だけのとかあるのにミックスを買ってしまう欲張りもの・・・

これ、わたしのときにはフルーツのリアルな絵が描いてあったな。
今はこんなに可愛いパッケージになっているんですね♪

小学1年生のときから、毎日50円をもらって駄菓子屋に通っていたわたしですが、必ず買っていたものはこれ!
懐かしい~
水で溶かして飲むジュースなんだけど、わたしは公園とかで粉をそのまま食べてたな

これ知ってますか!?
懐かしすぎる~
これも大好きだった!(量が少ないけど)

これはわたしの時代には50円だったので、あまり買ったことがなかったのですが…
(遠足のおやつ200円には、10円を20個買うタイプなので)
久しぶりに食べたらとっても美味しくて
こんなに美味しかった!?
今は70円と高くなってましたよ~。
駄菓子屋さんは、イオンスタイル豊田で4月6日(火)まで出店しているそうです。
ここで買って出たあたりくじも交換してくれるそうですよ
もう1度、ゆっくりのぞいてみたいです♪


【思い出横町】という駄菓子屋さん!

ものすごい数の駄菓子が置いてあって、子供たちがまるで取り放題かのようにカゴに入れてました


これ懐かしいですよね~!
昔からそんなに好きじゃないのに (笑)、見つけるとつい買ってしまいます。

これこれ!
わたしがよく駄菓子屋さんで買っていた梅干し。笑
なんて渋いものが好きだったんだろう・・・

これもいつも買っていました!
久しぶりに食べてみると悶絶級な酸っぱさでした…

こんな味だったっけ?

これも定番ですよね~

ソーダ味だけのとか、さくらんぼ味だけのとかあるのにミックスを買ってしまう欲張りもの・・・


これ、わたしのときにはフルーツのリアルな絵が描いてあったな。
今はこんなに可愛いパッケージになっているんですね♪

小学1年生のときから、毎日50円をもらって駄菓子屋に通っていたわたしですが、必ず買っていたものはこれ!
懐かしい~

水で溶かして飲むジュースなんだけど、わたしは公園とかで粉をそのまま食べてたな


これ知ってますか!?
懐かしすぎる~

これも大好きだった!(量が少ないけど)

これはわたしの時代には50円だったので、あまり買ったことがなかったのですが…
(遠足のおやつ200円には、10円を20個買うタイプなので)
久しぶりに食べたらとっても美味しくて

こんなに美味しかった!?
今は70円と高くなってましたよ~。
駄菓子屋さんは、イオンスタイル豊田で4月6日(火)まで出店しているそうです。
ここで買って出たあたりくじも交換してくれるそうですよ

もう1度、ゆっくりのぞいてみたいです♪