2021年04月02日
知多半島の朝市&碧南明石公園に行ってきました
今日は子供たちと実家に行ってきました。
朝は実家のそばで朝市がある日なので、ちょっと寄ってみたらお店が急激に減っていました
昔の1/4ほど。さみしいなぁ

いつも買う八百屋さんで、1箱1000円で買ってきました。
1箱だけでよかったんだけど、「2箱買ってきや~おまけしてあげるで」と言われて迷いました
「2箱多い!」って言ったんだけど、「いちご狩り行ったと思って2箱買ってきん!」と押しきられ、結局わたしが負けました
笑
2箱1800円にしてもらいました。
でもお釣りが150円だったなんて言えません
笑

同じ八百屋さんで、新鮮野菜も買ってきましたよ
右はわらび200円、炊き込みご飯にしてみたいな。
真ん中は大きなほうれん草50円。
左は菜花100円、1個はおまけしてくれました
実家で甥っ子ちゃんと合流し、行った先は

碧南の明石公園です
今日は本当にすごい人で、いつもの駐車場には停められなくて遠い駐車場に停めました。

汽車、飛行機、ゴーカート、メリーゴーランド、観覧車、サイクルモノレール、ジェットコースター
全部乗ってきました♪

桜は散り始めていましたが、まだまだキレイに見えましたよ

わたしも久しぶりに外でかき氷を食べました
ブドウ味、美味しかった~
帰りに「楽しかったね~」とわたしが言ったら、上の子供がわぁーと泣き出し「遊びたかったのー!」と言ってました
上の子供のこの言葉は、本当に遊びたいときとそうでないときがあるんだけど、今回は本当に遊びたかったんだな~と思いました
(子供は知的障害があり3歳くらいの会話しかできません)
わたしも楽しかった~!

もうすぐ下の子供が誕生日なので、みんなでケーキでお祝いしました
美味しいケーキでした
もうすぐ子供たちの新学期が始まります。
春休みはあっという間だったなぁ。
でも子供がいない日々もこれから満喫したいです
朝は実家のそばで朝市がある日なので、ちょっと寄ってみたらお店が急激に減っていました

昔の1/4ほど。さみしいなぁ


いつも買う八百屋さんで、1箱1000円で買ってきました。
1箱だけでよかったんだけど、「2箱買ってきや~おまけしてあげるで」と言われて迷いました

「2箱多い!」って言ったんだけど、「いちご狩り行ったと思って2箱買ってきん!」と押しきられ、結局わたしが負けました

2箱1800円にしてもらいました。
でもお釣りが150円だったなんて言えません


同じ八百屋さんで、新鮮野菜も買ってきましたよ

右はわらび200円、炊き込みご飯にしてみたいな。
真ん中は大きなほうれん草50円。
左は菜花100円、1個はおまけしてくれました

実家で甥っ子ちゃんと合流し、行った先は

碧南の明石公園です

今日は本当にすごい人で、いつもの駐車場には停められなくて遠い駐車場に停めました。

汽車、飛行機、ゴーカート、メリーゴーランド、観覧車、サイクルモノレール、ジェットコースター
全部乗ってきました♪


桜は散り始めていましたが、まだまだキレイに見えましたよ


わたしも久しぶりに外でかき氷を食べました

ブドウ味、美味しかった~

帰りに「楽しかったね~」とわたしが言ったら、上の子供がわぁーと泣き出し「遊びたかったのー!」と言ってました

上の子供のこの言葉は、本当に遊びたいときとそうでないときがあるんだけど、今回は本当に遊びたかったんだな~と思いました

(子供は知的障害があり3歳くらいの会話しかできません)
わたしも楽しかった~!

もうすぐ下の子供が誕生日なので、みんなでケーキでお祝いしました

美味しいケーキでした

もうすぐ子供たちの新学期が始まります。
春休みはあっという間だったなぁ。
でも子供がいない日々もこれから満喫したいです
