2019年11月12日
【豊田市開店情報】上坂商店の五平餅がJA高橋テラスに帰ってきた!
ほんとは違うブログをあげる予定でしたが、
先にこっちだな
と思い急いでアップします


2017年に閉店した、元祖五平餅屋の上坂商店が
JAあいち高橋テラスに再びオープンしました!
わたしはこれまで気にはなりつつも
お店には行ったことがなくて、
でも最近、この上坂商店さんが開店する!と
いろんなところで情報を見て、
「すごく人気のお店だったんだなぁ」と今更ながら思いまして
是非行ってみたい!と思い今日行ってみました


今月11日(月)に高橋地区にオープンしたJAあいちの、
高橋テラスというスペースに上坂商店が開店しました

これは14時半頃に撮影した写真です。
他にお客様がみえたので、ここだけしか撮れなかったのですが、イートインスペースがあります。
広くもなく、狭くもないそこそこな座席数でした。
実はこの日2回目。
オープン2日目の今日、最初はお昼前に買いに行ったのですが、ものすごいお客さんで2回目も行くことになりました


気になるお店の中はこんな感じです
レジが手前にあり、
五平餅の焼き上がりを待つお客さんと
新規で入ってきたお客さんで溢れていて、
どこで買えばいいのかちょっと戸惑いましたが
手前にレジがあるのでそちらに並んで購入の順番を待ちます。

元祖五平餅に、人気のおでん。
お団子が美味しいという評判を聞きましたが
お団子はメニューにはありませんでした。

おでんは手前が関東煮、
奥が味噌おでん用です。
味噌おでんの場合は
奥の鍋からおでんを選んで取り、
店員さんに味噌をかけてもらいます。
これがちょっとわかりにくかったので、
このブログを参考にしていただけたらなと思います

上坂商店さんの五平餅の評判は聞いていましたが、
なんとわたしが買いに行った12時前で
すでに焼き上がりに1時間以上待ち!!
これにはビックリ!!


わたしはお金を支払い、
また後で取りに行きました。

お昼ご飯におでんをイートインでいただきました
味がめちゃめちゃ染みてて美味しすぎ

1本100円(税込)です。

味噌おでんの味噌が甘くて美味しい

そしてお待ちかねの五平餅!
形が長細い五角形なのが独特ですね。
値段は1本200円(税込)です。
炭火焼きで香ばしいし、香りもいいです
タレはわたしが今まで食べた五平餅よりも薄めについているのですが、
醤油ベースのたれで味がしっかりしています。
そしてもっちもち!
子供が「今まで食べた中でも1番もちもち!」と
食レポしてました 笑
この五平餅、めちゃめちゃ美味しい

人気の理由がわかります。
これヤバい、ハマってしまいそうな美味しさです

関東煮がとっても美味しかったので
五平餅を取りに行った時に家族に買って帰りました。
あー!また食べたい!!
美味しかった!!
前のお店の常連さんは、
このオープン時にも既に予約されていたようです。
五平餅、電話予約が可能です。
お昼時はめちゃめちゃ混雑していたので
電話は早めにされるといいかと思います
創業明治45年の豊田市の伝統あるお店の味が、
これからも楽しめて嬉しいです
jAテラス上坂商店
明日13日(水)は
10時~16時(なくなり次第終了)
14日(木)からは通常営業
10時30分~16時30分
定休日:日・月曜日
先にこっちだな




2017年に閉店した、元祖五平餅屋の上坂商店が
JAあいち高橋テラスに再びオープンしました!
わたしはこれまで気にはなりつつも
お店には行ったことがなくて、
でも最近、この上坂商店さんが開店する!と
いろんなところで情報を見て、
「すごく人気のお店だったんだなぁ」と今更ながら思いまして

是非行ってみたい!と思い今日行ってみました


JA高橋テラスに上坂商店がオープン!

今月11日(月)に高橋地区にオープンしたJAあいちの、
高橋テラスというスペースに上坂商店が開店しました


これは14時半頃に撮影した写真です。
他にお客様がみえたので、ここだけしか撮れなかったのですが、イートインスペースがあります。
広くもなく、狭くもないそこそこな座席数でした。
実はこの日2回目。
オープン2日目の今日、最初はお昼前に買いに行ったのですが、ものすごいお客さんで2回目も行くことになりました



気になるお店の中はこんな感じです

レジが手前にあり、
五平餅の焼き上がりを待つお客さんと
新規で入ってきたお客さんで溢れていて、
どこで買えばいいのかちょっと戸惑いましたが

手前にレジがあるのでそちらに並んで購入の順番を待ちます。
メニューはこちら。お団子はなくなりました

元祖五平餅に、人気のおでん。
お団子が美味しいという評判を聞きましたが
お団子はメニューにはありませんでした。

おでんは手前が関東煮、
奥が味噌おでん用です。
味噌おでんの場合は
奥の鍋からおでんを選んで取り、
店員さんに味噌をかけてもらいます。
これがちょっとわかりにくかったので、
このブログを参考にしていただけたらなと思います

本日は五平餅が1時間以上待ち!12時半には完売しました

上坂商店さんの五平餅の評判は聞いていましたが、
なんとわたしが買いに行った12時前で
すでに焼き上がりに1時間以上待ち!!
これにはビックリ!!



わたしはお金を支払い、
また後で取りに行きました。
おでんの味がしみしみ♪五平餅が香ばしくてもっちもち!

お昼ご飯におでんをイートインでいただきました

味がめちゃめちゃ染みてて美味しすぎ


1本100円(税込)です。

味噌おでんの味噌が甘くて美味しい


そしてお待ちかねの五平餅!
形が長細い五角形なのが独特ですね。
値段は1本200円(税込)です。
炭火焼きで香ばしいし、香りもいいです

タレはわたしが今まで食べた五平餅よりも薄めについているのですが、
醤油ベースのたれで味がしっかりしています。
そしてもっちもち!
子供が「今まで食べた中でも1番もちもち!」と
食レポしてました 笑
この五平餅、めちゃめちゃ美味しい


人気の理由がわかります。
これヤバい、ハマってしまいそうな美味しさです


関東煮がとっても美味しかったので
五平餅を取りに行った時に家族に買って帰りました。
あー!また食べたい!!

美味しかった!!
電話予約もできます
前のお店の常連さんは、
このオープン時にも既に予約されていたようです。
五平餅、電話予約が可能です。
お昼時はめちゃめちゃ混雑していたので
電話は早めにされるといいかと思います

創業明治45年の豊田市の伝統あるお店の味が、
これからも楽しめて嬉しいです

jAテラス上坂商店
明日13日(水)は
10時~16時(なくなり次第終了)
14日(木)からは通常営業
10時30分~16時30分
定休日:日・月曜日
Posted by むー at
17:19
│豊田市の開店閉店情報