2019年05月02日
セブンイレブン1・2・3(激辛含む)

出た!ハバネロパウダー・・・

「大したことないでしょ!」ってパクパクいったら、
やめた瞬間に舌が痛い。。



久々にヒーヒーしました


ブーログ激辛部員さんには、大したことないかもですが、
わたしはただのマネージャーなんで (笑)

↑激辛から救ってくれたのは、抹茶&抹茶パフェ。
これ食べたら辛いの治りました。
油分が辛味成分を吸収するってホントだ。。

そして、ご当地チロルの「もみじ饅頭」
すっごい小豆の味!
もみじ饅頭かと言われたら???ですが

小豆感はすごい!!
2019年05月02日
お台場フジテレビへGO!

お台場フジテレビへ行ってきました!
ここ、めちゃイケのオープニングでよくみたとこ~!

ここに来たら芸能人に会えるかも♪と思ったけど全く会えず (笑)

フジテレビの上の、丸い部分に行くためには
入場料が必要です。
せっかくなので上にあがってきましたよ


丸いところでは、ちびまるこちゃん30周年のイベントしてました


おーっ!!
まるちゃんと花輪くん♪

まるちゃんたちの教室がリアルになった♪
後ろの習字、山田の「春」がめちゃめちゃ適当で笑えます


なんとあの「みまつや」だぁ~


これ、まるちゃんたちのアイスです。

たまちゃんと野口さん、欠品中。笑笑

フジテレビの社員食堂シリーズも気になる

他には

めざましテレビの実際のスタジオや、

ガチャピン・ムック展にも行ってきました♬
ガチャピンって恐竜だったんですね

進化の過程が怖い



このサイコロ、知らないブーログ読者さんは
みえるのかなぁ?

この日、売店の店長さんに
アナウンサーさんが30分だけ来たそうですが、
わたしたち、30分遅かった

残念



「お台場カメラからの映像です」のとこですね

フジテレビ、面白かったです

2019年05月02日
東京ディズニーランドのアトラクション♬ 新エリア建設中♬

我が家の旅話が続きますが、すみません

東京ディズニーランドの覚え書きです。


バズライトイヤーのシューティング、
面白いけど 自分がどこ撃ってるのか
いつもわからないんだなぁ~


ピーターパン空の旅は、我が家は必ず乗ります

ほんとに空飛んでるみたいで 星空がキレイですよね



ビッグサンダーマウンテン、
久々に乗りました!
両手をあげて気分爽快!


ちなみにこの日の行列はこんな感じ


混みこみ!

これ、写真だけではどこなのかわかりませんが

アドベンチャーランドのツリーハウスです。
こどもたちが大好きで、いつもここに登りに行きます


蒸気船も我が家の定番。
いつも待ち時間が少ないのが嬉しい♬

ジャングルクルーズはこどもの大のお気に入り。
昼と夜の2回乗りました

わたしは「さっき乗ったじゃ~ん」と思ってしまうんですが

でもこの女性船長さん、
めちゃめちゃ可愛い人なのに
あのジャングルクルーズ独特の面白いしゃべり方をするんですよ

上手くてビックリ!

モンスターズインク。
ディズニーランドでトップクラスの人気ですが、
わたしはモンスターズインクを観たことがないので
全然訳がわかりませんでした


スターツアーズも久しぶり!
かなり前に新しくなってから、初めて行きました。
相変わらず迫力すごい!

ウエスタンリバー鉄道は、下の子が相当好きです。
こちらも2回乗車。
ディズニーの旅を締めくくったアトラクションは、このウエスタンリバー鉄道でした。

2020年、トゥモローランドとトゥーンタウンの間に新エリアができるようですよ

「美女と野獣」「ベイマックス」の新アトラクションや、ミニーちゃんのグリーティングができる場所を建設中でした。
美女と野獣楽しみ!


ディズニーランドは価値観が違う男の人より、
女友達と来た方がいいな~と正直思いました

でも振り返れば楽しかったな
