2019年02月13日
いきなりステーキの予定がこうなった!(友達が)
今日は、ずっと前から
友達と約束してたんです。
ケーキ買いに行って、
ランチはいきなりステーキで、、、って
すごくすごく楽しみにしてました!
でも!
数日前からまた 子供たちの体調不良
(また胃腸風邪っぽい)
結局 今日はお流れになってしまいました
お友達、ごめんね

でも、
わたしはもう、
いきなりステーキの口になってるんですよ
そんで
実際はクリームパスタ(←失敗してゴテゴテなやつ)食べてるのに、
ステーキの映像が
いつまでも頭から消えず、
素直にパスタを味わえなかったです
はぁー
ステーキのはずだったのになぁ。。。
そんなことを思っていると、
今日約束していた友達から写真が

牡蠣の天ぷらが、茶碗蒸しの上にのってる写真!
どこかというと、【和 is 魯菴】!!
なんとひとり魯菴ランチをエンジョイ中でした。
羨ましい!(でも今日約束が流れたのはわたしのせい
)
続いて、彼女からまた画像が。

セントレの【マタクルベーグル】と、
ベーグルデーだった【Riso】の
ベーグル巡り。
たくさん歩いてカロリーマイナスになったので
(↑サンドイッチマンかっ)
お隣の【リトルクックー】で
カレーもテイクアウトしたんだそうです
めっちゃエンジョイしとる!
でも楽しんでくれて良かった
わたしも救われたよ
そして、ブーログに写真提供ありがとう
彼女はわたしなんかより、はるかにグルメ。
食べ歩きも好きで、ひとりランチも大丈夫。
ブーログやればいいのに、って思いますが
全然のってくれません。笑
友達と約束してたんです。
ケーキ買いに行って、
ランチはいきなりステーキで、、、って
すごくすごく楽しみにしてました!
でも!
数日前からまた 子供たちの体調不良

(また胃腸風邪っぽい)
結局 今日はお流れになってしまいました

お友達、ごめんね


でも、
わたしはもう、
いきなりステーキの口になってるんですよ

そんで
実際はクリームパスタ(←失敗してゴテゴテなやつ)食べてるのに、
ステーキの映像が
いつまでも頭から消えず、
素直にパスタを味わえなかったです

はぁー

ステーキのはずだったのになぁ。。。
そんなことを思っていると、
今日約束していた友達から写真が


牡蠣の天ぷらが、茶碗蒸しの上にのってる写真!
どこかというと、【和 is 魯菴】!!
なんとひとり魯菴ランチをエンジョイ中でした。
羨ましい!(でも今日約束が流れたのはわたしのせい


続いて、彼女からまた画像が。

セントレの【マタクルベーグル】と、
ベーグルデーだった【Riso】の
ベーグル巡り。
たくさん歩いてカロリーマイナスになったので
(↑サンドイッチマンかっ)
お隣の【リトルクックー】で
カレーもテイクアウトしたんだそうです

めっちゃエンジョイしとる!
でも楽しんでくれて良かった

わたしも救われたよ

そして、ブーログに写真提供ありがとう
彼女はわたしなんかより、はるかにグルメ。
食べ歩きも好きで、ひとりランチも大丈夫。
ブーログやればいいのに、って思いますが
全然のってくれません。笑
2019年02月13日
櫻園さんは、やっぱり買いやすくていいお店やぁ~(岡崎市)
わたしが言うと、
ひいき目に見てる感じがするかもしれませんが (笑)
そうじゃなくて、
ほんとに買いやすい和菓子屋さんだ~!って
実感したので
ブログでご紹介したいと思います

先日、
祖母に頼まれた【抹茶ういろ】を買いに、
櫻園さんにお邪魔しました。

木をいっぱい使った、
素敵な内装です

ここ、なんか落ちつくんだよな~

お目当てのういろ

今日 櫻園さんのブログにも出ていた
和シフォン。
きめ細かくて ふわっふわで
とっても美味しいんですよね。
次は 実家にこれを持っていこう

いつもの餅パイが、
バレンタイン仕様に変身
うーん 食べたい!

人気No.1の豆乳かすてら
あっさりして ほんと美味しいんですよね

いちご大福

わたしが今いち押しのフルーツ大福

元気餅だなんて 縁起がいい名前

よもぎ大福、春だなぁ~

むー家の一同が大好きな、練りきり!
鮮やかでキレイだし、
味も美味しいんですよ
見た目で季節を感じられる和菓子って
いいですよね

花見だんご!春だなぁ~
(2回目)
生チョコ大福、
頑張ってラッピングしたよ~ って
大平店の店主さんが言ってました

伊賀まんじゅう、
名前は聞いたことがあるんですが、
これってやっぱり
岡崎の伊賀発祥なんでしょうか?
彩りがキレイですよね

進物用商品も、もちろんバッチリありますよ
最近、違う和菓子屋さんに行きまして、
そこで 自宅用に
単品買いしようと思ったのですが、
ほとんど進物用商品で、
わたしの買うものあるかな
って
心配になったことがあったんですよね

いつも櫻園さんばっかりを見てるので、
単品売りがいっぱいあるのが普通だと思ってましたが、
これは和菓子屋さんでは めずらしいことみたいで、
「うちは敢えての生菓子に、力を入れてるんだよ」と
名物店主さんが力説してました
でも本当、
1つずつが買いやすい値段だし
(しかも 店頭表示は親切な税込表示
)
気軽に自宅用として
自分のおやつを買えるのが
本当にいいですよね
改めて、
櫻園さんって いい和菓子屋さんだな~って
思いました

実家に持っていくのに
日持ちする商品を選んだら
ういろとないろ一色になりました (笑)

ひなういろの緑の部分には、
桜の葉っぱがいっぱいなんですよ
春だなぁ~
(3回目)
さりげなく 素敵な工夫がニクいですよね
これ、我が家も買って
みんなで食べましたが、
口の中が桜の風味が広がって、
リアルにみんな
「おいしい、おいしい」が止まりませんでした
皆さんも是非、
岡崎に行かれた際には
櫻園さん、行ってみてくださいね
ひいき目に見てる感じがするかもしれませんが (笑)
そうじゃなくて、
ほんとに買いやすい和菓子屋さんだ~!って
実感したので
ブログでご紹介したいと思います


先日、
祖母に頼まれた【抹茶ういろ】を買いに、
櫻園さんにお邪魔しました。

木をいっぱい使った、
素敵な内装です


ここ、なんか落ちつくんだよな~


お目当てのういろ

今日 櫻園さんのブログにも出ていた
和シフォン。
きめ細かくて ふわっふわで
とっても美味しいんですよね。
次は 実家にこれを持っていこう


いつもの餅パイが、
バレンタイン仕様に変身

うーん 食べたい!

人気No.1の豆乳かすてら
あっさりして ほんと美味しいんですよね


いちご大福

わたしが今いち押しのフルーツ大福


元気餅だなんて 縁起がいい名前


よもぎ大福、春だなぁ~


むー家の一同が大好きな、練りきり!
鮮やかでキレイだし、
味も美味しいんですよ

見た目で季節を感じられる和菓子って
いいですよね


花見だんご!春だなぁ~

生チョコ大福、
頑張ってラッピングしたよ~ って
大平店の店主さんが言ってました


伊賀まんじゅう、
名前は聞いたことがあるんですが、
これってやっぱり
岡崎の伊賀発祥なんでしょうか?
彩りがキレイですよね


進物用商品も、もちろんバッチリありますよ

最近、違う和菓子屋さんに行きまして、
そこで 自宅用に
単品買いしようと思ったのですが、
ほとんど進物用商品で、
わたしの買うものあるかな

心配になったことがあったんですよね


いつも櫻園さんばっかりを見てるので、
単品売りがいっぱいあるのが普通だと思ってましたが、
これは和菓子屋さんでは めずらしいことみたいで、
「うちは敢えての生菓子に、力を入れてるんだよ」と
名物店主さんが力説してました

でも本当、
1つずつが買いやすい値段だし
(しかも 店頭表示は親切な税込表示

気軽に自宅用として
自分のおやつを買えるのが
本当にいいですよね

改めて、
櫻園さんって いい和菓子屋さんだな~って
思いました


実家に持っていくのに
日持ちする商品を選んだら
ういろとないろ一色になりました (笑)

ひなういろの緑の部分には、
桜の葉っぱがいっぱいなんですよ

春だなぁ~

さりげなく 素敵な工夫がニクいですよね

これ、我が家も買って
みんなで食べましたが、
口の中が桜の風味が広がって、
リアルにみんな
「おいしい、おいしい」が止まりませんでした

皆さんも是非、
岡崎に行かれた際には
櫻園さん、行ってみてくださいね
