2019年02月03日
我が家の福ちゃん♪
子育て記録です
恵方巻をお腹いっぱい食べたあとは、
お待ちかねの豆まき!!
我が家は鬼役はたてません。
毎年、絵にかいた鬼を外に置いて、
福の神を家の中に置いておいてから
豆をまきます。
今年こどもが書いた福の神はこれ。

わたしも少し手伝ったけど、
可愛く書けたね
あと何年
喜んで豆まきしてくれるかな

恵方巻をお腹いっぱい食べたあとは、
お待ちかねの豆まき!!
我が家は鬼役はたてません。
毎年、絵にかいた鬼を外に置いて、
福の神を家の中に置いておいてから
豆をまきます。
今年こどもが書いた福の神はこれ。

わたしも少し手伝ったけど、
可愛く書けたね

あと何年
喜んで豆まきしてくれるかな

2019年02月03日
高ジャに行ったら閉店してた~!!(豊田市)
今日は高ジャまで、
恵方巻の具を買いに行ってきました。
そしたら閉店してましたー!!
ミスド!!!
びっくり!!
1月いっぱいで閉店したそうです。
うーん ミスドが減っていく。。
次は何が出来るかな。
それも楽しみですが

今年は、恵方巻を作ることにしました。
去年の恵方巻争奪戦にビックリだったので

のんびり好きなものを家で作ります
高ジャの恵方巻売場が、
人だらけだった~

鰯は初めて梅煮を作りました。
母から譲り受けたシャトルシェフを使って、
中までやわらかく煮えたらいいなぁ。
鰯はちょっと炙ってみたら、
鰯の脂で ファイヤーが


家の中が煙ですごいことに。。
火災報知器が作動しなくて良かった
恵方巻の具を買いに行ってきました。
そしたら閉店してましたー!!
ミスド!!!
びっくり!!
1月いっぱいで閉店したそうです。
うーん ミスドが減っていく。。
次は何が出来るかな。
それも楽しみですが


今年は、恵方巻を作ることにしました。
去年の恵方巻争奪戦にビックリだったので


のんびり好きなものを家で作ります

高ジャの恵方巻売場が、
人だらけだった~


鰯は初めて梅煮を作りました。
母から譲り受けたシャトルシェフを使って、
中までやわらかく煮えたらいいなぁ。
鰯はちょっと炙ってみたら、
鰯の脂で ファイヤーが



家の中が煙ですごいことに。。
火災報知器が作動しなくて良かった

Posted by むー at
13:40
│豊田市の開店閉店情報