2018年08月20日
魚太郎で海鮮BBQ!(南知多)

夏休みも後半です!
南知多(美浜町)にある魚太郎にBBQへ行きました

お昼前に思い立って行ったので、
お盆後半でしたが予約しておらず、
どうかな~?と思いましたが
待たずにすぐ案内していただけました

さすが席数1,000席!!
席料は小学生250円、中学生以上500円を事前に支払います。(幼児無料)
その後席に案内してもらい、
食材を購入します

食材売場にテンションあがる








(食材売場も撮影OKだそうです)
たくさんあり過ぎて迷う迷う



とりあえずこんな感じで購入

もう、熱いし火力の調整が上手くいかずに火が強くて、
焼くのに忙しいし 真っ黒になっちゃったり
何が何だかワケわからない(笑)
こんな時に一休さんとかおかよさんがいてくれたらな~なんて、
魚太郎常連さまの美人亭さんを思い出したりして


この子(マグロの頭)なんて1時間焼いても中まで火が通らなくて
結局ほぐして焼くことに


わたしは白ハマグリが身がプックリして美味しかったなぁ

あんなに海鮮買ったのに、
子供たちは結局

焼きそばとお肉が良かったそうです

ほんとは焼く係でなくて、
食べる専門になりたいなぁ!
たくさんのお客さんがみえましたが、
ほとんどが10代20代の学生さんの男女グループでした

いいなぁ!青春!
ファミリーはわたしたちともう1組しか付近にはいなかったです。
たまたまかもしれませんが、ちょっと意外でした。
魚太郎のお店で購入したもの以外は
ドリンクを含めて持ち込み不可なんですが
ドリンクが目が飛び出るほど高いですね。
(2Lのお茶が500円・・・)
そこが改善されたらもっといいのになぁ。
でも三河湾をみながらのBBQ は気分最高です!
店員さんも親切で、
皆さん海をバックに写真を撮るのに
店員さんにシャッターを押してもらってましたよ

ほんとに親切ですよね

知多半島出身のわたしですが、
実は魚太郎は初めてでした(笑)
すごく楽しかったです!