2018年05月25日
今年もこの季節がやって来た♪くらら農園さんのベビーコーン(豊田市)

いよいよこの季節がやって来ました



くらら農園さんのベビーコーンを買いました

くらら農園安藤さんのベビーコーンは、
以前テレビで放映されたこともあってものすごい人気なので、
今年も待ちわびていた方も多いのではないでしょうか

実際わたしも今年、このベビーコーンをゲットしようと産直プラザに2回行くも売り切れで買えず

午前中にJAに行き3度目の正直で手に入りました


ベビーコーンは朝いちばんにお店に並ぶそうです。
毎日出荷されるかどうかは???ですが、
(安藤さん見てたら教えてくださーい

買いたい方は午前中に狙ってみてください


安藤さんのオススメの食べ方は、
皮付きのままグリルで蒸し焼きだそうです


ヒゲもやわらかくて、
ベビーコーンと一緒に食べられます

アツアツの蒸し焼きされたベビーコーンは甘い!
くらら農園さんのとうもろこしは本当に甘くて有名ですが、
ベビーコーンも甘い



そして、ベビーコーンなのに水分もたっぷりでジューシー


わたしは醤油をつけていただいてます


天ぷらも美味しいですよ

6月上旬からとうもろこしがいよいよ出荷されるみたいですね

今年は我が家は何本食べるのかな~

くらら農園さんのとうもろこしを未体験の方、
最高にジューシーで、最高に甘い生でも美味しいとうもろこし、
今年は是非食べてみてください

2018年05月25日
BITOKE(ビトーク)の大きなハンバーグのランチ♪(豊田市)
甘くないデミグラスハンバーグを探し求めて旅をし続けるわたしの親友に誘われて(笑)
今回わたしは初めてお邪魔しました
豊田市山之手にあるBITOKE(ビトーク)さん。
このブーログ内でも皆さん結構行かれてて人気ですよね
ナビを使ってお店に向かいましたが、
ナビだと迷いますね~

場所がわからなくて周辺を3回もグルグルしてしまいました
(お店の前の道が片側通行なのでグルグル
)
山之手の大通り、
名古屋銀行の道を挟んだ反対側、
牛丼の松屋の少し手前にあるマンション1階のテナントです。
(神戸屋まで行くと行き過ぎです
)
ビトークさんの他にもたくさんお店が入っていて、
駐車場は広くて停めやすいですよ
11時半からのお店ですが、
12時頃伺ったらこの日は団体さんがいらっしゃって満席でした。
でも少し待ったら座れました

ビトークさん名物のハンバーグ♪
今回はハンバーグ、ライスまたはパン、スープがセットになった
ハンバーグランチ ¥900

まずはスープから出てきます。
コーンポタージュのようなんですが、
他にもじゃがいもとか野菜がいろいろ入っているような気がしました(違うかな?)
ちょうどいい温度のなめらかなポタージュは、
濃厚ですが優しい味。
美味しいです


あぁ、これが噂のビトークさんのハンバーグ
大きめのメロンパンくらいの大きさがあります

大きいだけじゃなくて、厚みもしっかり。

はあぁっ
この断面みてまた食べたくなりました
こんなに大きなハンバーグなんて食べたことなくて、
これを独り占めできるなんて最高の贅沢です

ビトークさんのハンバーグはパン粉が特徴的ですね!
ハンバーグの外側にもパン粉をつけて焼いてますよね。
ひき肉がギュッとつまった感じで、しっかりと食べ応えのあるハンバーグです。
デミグラスソースは友達が言うように、
甘くなかったです
濃厚で、ご飯にとっても合いますね
彼女の好みのソースがなんとなくわかってきたような(笑)
お店の中は、老舗のお洒落で落ち着いた洋食店という印象で、
照明もわざと暗くしてあって素敵な雰囲気でした。





こんな素敵な雰囲気の中、
900円でこんなにボリュームのある、美味しいハンバーグをいただけるなんて、
ビトークさんすごくいいですね!
また伺いたいお店です
牛ヒレステーキも人気があるようなので、
いつかこちらも食べてみたいな
BITOKE(ビトーク)
〒471-0833 愛知県豊田市山之手7丁目56
0565-29-1000
今回わたしは初めてお邪魔しました

豊田市山之手にあるBITOKE(ビトーク)さん。
このブーログ内でも皆さん結構行かれてて人気ですよね

ナビを使ってお店に向かいましたが、
ナビだと迷いますね~


場所がわからなくて周辺を3回もグルグルしてしまいました

(お店の前の道が片側通行なのでグルグル

山之手の大通り、
名古屋銀行の道を挟んだ反対側、
牛丼の松屋の少し手前にあるマンション1階のテナントです。
(神戸屋まで行くと行き過ぎです

ビトークさんの他にもたくさんお店が入っていて、
駐車場は広くて停めやすいですよ

11時半からのお店ですが、
12時頃伺ったらこの日は団体さんがいらっしゃって満席でした。
でも少し待ったら座れました


ビトークさん名物のハンバーグ♪
今回はハンバーグ、ライスまたはパン、スープがセットになった
ハンバーグランチ ¥900

まずはスープから出てきます。
コーンポタージュのようなんですが、
他にもじゃがいもとか野菜がいろいろ入っているような気がしました(違うかな?)
ちょうどいい温度のなめらかなポタージュは、
濃厚ですが優しい味。
美味しいです



あぁ、これが噂のビトークさんのハンバーグ

大きめのメロンパンくらいの大きさがあります


大きいだけじゃなくて、厚みもしっかり。

はあぁっ

この断面みてまた食べたくなりました

こんなに大きなハンバーグなんて食べたことなくて、
これを独り占めできるなんて最高の贅沢です


ビトークさんのハンバーグはパン粉が特徴的ですね!
ハンバーグの外側にもパン粉をつけて焼いてますよね。
ひき肉がギュッとつまった感じで、しっかりと食べ応えのあるハンバーグです。
デミグラスソースは友達が言うように、
甘くなかったです

濃厚で、ご飯にとっても合いますね

彼女の好みのソースがなんとなくわかってきたような(笑)
お店の中は、老舗のお洒落で落ち着いた洋食店という印象で、
照明もわざと暗くしてあって素敵な雰囲気でした。





こんな素敵な雰囲気の中、
900円でこんなにボリュームのある、美味しいハンバーグをいただけるなんて、
ビトークさんすごくいいですね!
また伺いたいお店です

牛ヒレステーキも人気があるようなので、
いつかこちらも食べてみたいな

BITOKE(ビトーク)
〒471-0833 愛知県豊田市山之手7丁目56
0565-29-1000
2018年05月25日
食べられる幸せ♪

体調を崩して大好きなマックを食べられず、
食べたい気持ちをずっと我慢していたこどもへのご褒美です

これほぼ全部食べました

「食べられるって幸せだね?」って言うと
「うん

「あ~お腹いっぱい」って

治ってよかったね


なんかかわいい子がついてる


わたしも一緒にこれ食べるのを我慢していたので買っちゃいました

マックリブ。
メニューに復活するといいなぁ。

マックのレギュラー争奪オーディション、
皆さんはもう投票されましたか?
というか、わたし、投票はQRコードからって知りませんでした

29日の17時59分が締め切りです
