2018年12月03日
M-1大反省会
GyaO!アプリを初めてインストールしちゃった・・・笑
和牛さんの話が聞きたくて、イヤホンして布団で見てたら 肝心の和牛前で寝落ち・・・
でも今は、ネットで親切な人があげてくれてて
無事和牛のコメント見られました
今世では無理、輪廻転生しないと勝てないって・・・
そんなことないよ
来年も絶対出てね!来年こそは優勝してね!
あぁ・・・松丈さんいこ。
(理由はこちら)
和牛さんの話が聞きたくて、イヤホンして布団で見てたら 肝心の和牛前で寝落ち・・・

でも今は、ネットで親切な人があげてくれてて
無事和牛のコメント見られました

今世では無理、輪廻転生しないと勝てないって・・・
そんなことないよ

来年も絶対出てね!来年こそは優勝してね!
あぁ・・・松丈さんいこ。
(理由はこちら)
2018年11月15日
行列スイーツが、豊田にやってくる♪

松坂屋前でこちらに出会いました!
わたしは知らなかったのですが、
一緒にいたお友達が「これ、めちゃめちゃ美味しいよ!」って

側にいたおばさまも、「美味しいよ、これ」って親切に教えてくれました。
東京みやげで大人気なんだそうです。
いつも行列で、整理券でゲットする日もあるんだとか。
バタークリーム×バターキャラメルのW層のクッキー。
グルメなお友達が、「絶対行く!」って言ってたので絶対美味しいんだと思います

わたしも行こーっと

2018年10月29日
ハロウィンのフォトスポット★イオンスタイル豊田 サーティワンのリップもGETしたよ★

イオンスタイル豊田で見付けました
ハロウィンのフォトスポット。
ハロウィンって何かやりますか?
我が家ではハロウィン浸透してないなー


風船の帽子かな???

サーティワンでチョコミントのリップGET★
色付きだとは予想外!

11月はダブルのカップが可愛いですよ

店内はもうクリスマス。
早~い

今年はケーキ、どうしようかな

2018年10月19日
新商品!スーパーカップ × Pringlesと、GUのセルフレジ

10月15日発売の禁断の?新商品に出会ってしまいました


香りがあのサワーオニオン (笑)
詳しくは書かないけど、是非食べてみてください

意外と美味しい


イタリアン焼きそばって感じです

ただカロリーにビックリ


GUのセルフレジを初体験。
何でカゴごと引き出しに入れただけで合計金額が出るの

仕組みが知りたい

2018年10月18日
赤から灼熱鍋15番レポ

どなたかもう試されましたか?

赤から灼熱鍋15番


中身はこんな感じ

匂いはちょっとヤバい雰囲気 (笑)


出来上がり~


味噌とかいろんな深い味がします

このレンゲに入れたスープを気軽にすすってみたら、ヴェッ



スープはこんな色。

飲み終わると赤い粒々が残ります。
意外と食べられるな、というのがわたしの感想です。
でも、途中で口の中が痛くなるし、
勝手に涙が出てくるレベル


でもココイチの5辛ほどは辛くないです。
(わたしの激辛基準はココイチ 笑)
ちなみに激辛が得意でない旦那さんが知らずに少し食べて、お腹の調子が下降気味だったそうです

ごめんねまさか食べるとは思わず(笑)
生卵につけて食べると、辛さが1/4くらいになります

食べられなくて困ってる方は、是非試してみてください

2018年10月17日
小僧寿しがBAGEL&BAGEL Cityに!(豊田市高上)

信号待ちで見付けて
慌てて撮りました(^^;
ちゃんと停まってます

高上の小僧寿しのあとは、
BAGEL&BAGEL Cityになるそうですね!
わーいヽ(*´∀`*)ノ
ベーグル大好きなので大歓迎!!
10/25(木)オープンだそうです。
楽しみだな♪
2018年10月14日
スガキヤのトッピング無料クーポン♪
スガキヤで秋の新商品を食べました

キャラメルバナナクリーム ¥250
シナモン香る、キャラメルソースとナッツのつぶつぶが美味しい
下に入っているバナナクリームが、結構バナナバナナしてますね
秋の新商品、わたしはこれも気になるなぁ

トッピング無料クーポンもらえます♪
(なくなり次第終了だそうです)
肉+5枚、メンマ+4倍、ネギ+10倍、
半熟玉子+1個
から選べます。
太っ腹!!
個人的にはネギ+10倍見てみたい


キャラメルバナナクリーム ¥250
シナモン香る、キャラメルソースとナッツのつぶつぶが美味しい

下に入っているバナナクリームが、結構バナナバナナしてますね

秋の新商品、わたしはこれも気になるなぁ


トッピング無料クーポンもらえます♪
(なくなり次第終了だそうです)
肉+5枚、メンマ+4倍、ネギ+10倍、
半熟玉子+1個
から選べます。
太っ腹!!
個人的にはネギ+10倍見てみたい

2018年09月28日
おぉっ!!懐かしのビックリマンチョコ

高ジャ(グリーンシティ高橋)でお買い物をしていて、
レジ付近で見付けました

懐かしのビックリマンチョコ!
知りませんでしたが、
今でもビックリマンチョコって売ってるんですね!
ビックリマンチョコのHP
10/1は裏ビックリマンチョコの日だそうです。
でも裏って?

中身は昔と全く変わらないですね

変わったのは値段。1個108円。
昔は30円くらいじゃなかったかなぁ。
高ぁー

シールもこんなのあったなぁ。
わたし集めていた記憶が


この時代、キン消しとか牛乳瓶のフタ集めとか流行ったよなぁ~なんて年がバレるか (笑)
裏ビックリマンの何が裏なのかはいまいちわかりませんが

ビックリマンチョコの日が4/1で、
カレンダーの真裏にあたる10/1を裏ビックリマンチョコの日としているのは理解しました

あとは、
天使と悪魔のシールの背景が裏になってるとかなんとか。
ちょっとわたしには難しいですが

もうこのシールがオークションに出ていてビックリ

タグ :裏ビックリマンチョコ
2018年09月23日
サンタさんからの手紙

もうこんな時期になったんですね

今年はサンタクロースから手紙をもらおうか?って
子供と前から話してまして、
調べてみたら
サンタクロースから手紙をもらう、
こちらから手紙を書いて返事を待つ、など
いろんな方法・いろんな団体があることを
初めて知りました。
たくさんある団体から、
我が家はこちらのところに決めました。
日本・フィンランドサンタクロース協会
この協会については、
毎年フィンランドに世界中の子供たちから
サンタクロース宛にたくさんの手紙が届き、
子供の夢を壊さぬよう、
フィンランドのある地域の人たちが
返事を書くようになってサンタクロース中央郵便局ができて、
世界中の子供たちの中でも
特に日本からの手紙が多かったそうで、
日本にもフィンランドサンタクロース協会ができた
というのが始まりだそうです。
日本・フィンランドサンタクロース協会は
静岡県にあるそうですよ。
(


わたしが選んだのは、
サンタさんからの手紙(幼児向け)
手紙の全文がひらがなです。
価格は1,700円
た、たかい・・・

こちらは、
クリスマスあたりにサンタクロースから
子供あてに手紙が届き、
同封されている返信はがきに
サンタクロースへの手紙を書いて送ると、
翌年の夏にサンタから「ありがとう」カードが送られてくるというものです。
なんか、夢がある

わたしは4年生まで
サンタはフィンランドにいる、って
本気で信じていたので、
こういう手紙をもらえる子供たちが羨ましいな

申し込みはもうしたのですが、
メールアドレスを間違えて書いてしまったので
完了メールが届かず焦ってる最中なんですが


どんな手紙が届くのか、
わたしも楽しみです

団体によっては、
手紙と一緒に
サンタクロースだけが家の中に入れるという
特別な鍵が同封されていたり、
マグカップやお菓子が同封されていたりと
いろいろあるようなので、
気になる方はいろいろ探してみてくださいね

2018年08月03日
体にいいって聞いたからやってみたけど
酢納豆って聞いたことはありますか?
まんま名前通りで、
納豆(醤油なしがベスト)に酢を小さじ2杯ほど入れて、混ぜたものを夜に食べるんです。
それが血圧・血糖・コレステロールを下げる、ダイエット、骨を丈夫にする、血液サラサラ などなど
あらゆることにいいそうなんです。
納豆好きだし、
酢好きだし、
やれそう
!
と思って早速作ってみました!

軽く混ぜただけで
どんな化学反応が起こったのか
見た目にもわかりますが
すごくふわふわで白くなります。
で、問題なんですが、
これってわたしだけなのかもですが、
においが


納豆が腐ってるのかしらと思うくらい
においがちょっと


きっとみんなもそうだろうと思って
検索してみても、
【酢納豆は納豆くささがやわらぐ】としか書いてなくて、
わたしみたいな意見は皆無

ほんとに納豆が傷んでいたらどーしよー
というくらい、
においもですが味も


でした(あくまでもわたしにはですが
)
張り切って3つも納豆を買ってきてしまったけど、
続けられるかな・・・
まんま名前通りで、
納豆(醤油なしがベスト)に酢を小さじ2杯ほど入れて、混ぜたものを夜に食べるんです。
それが血圧・血糖・コレステロールを下げる、ダイエット、骨を丈夫にする、血液サラサラ などなど
あらゆることにいいそうなんです。
納豆好きだし、
酢好きだし、
やれそう

と思って早速作ってみました!

軽く混ぜただけで
どんな化学反応が起こったのか

見た目にもわかりますが
すごくふわふわで白くなります。
で、問題なんですが、
これってわたしだけなのかもですが、
においが



納豆が腐ってるのかしらと思うくらい
においがちょっと



きっとみんなもそうだろうと思って
検索してみても、
【酢納豆は納豆くささがやわらぐ】としか書いてなくて、
わたしみたいな意見は皆無


ほんとに納豆が傷んでいたらどーしよー

というくらい、
においもですが味も



でした(あくまでもわたしにはですが

張り切って3つも納豆を買ってきてしまったけど、
続けられるかな・・・
